ひたちなか市立東石川小学校
配色
文字
ひが丸日記メニュー
そろばん学習(3年生)
その他
本日、3年生の算数で、茨城県珠算教育団体連合会の講師派遣事業を活用した、そろば...
学校運営協議会
本日午前中、今年度4回目の学校運協議会が開かれました。写真は協議前の授業参観の...
廊下の光景(6年生)
写真は、6年生各教室の廊下に掲示されたカウントダウンのカレンダーです。残りの登...
池の工事
中校舎前の池の工事を行いました。まず、水を抜きました。次に、池の底のコンクリート...
3年生音楽会
本日昼休み、音楽室で「3年生音楽会」が開かれました。27日・28日との3日間、...
紙飛行機(1年生)
本日、校庭で1年生が紙飛行機を飛ばしていました。生活科で、風を使って楽しく遊ぼ...
書き初め(その2)
書き初め会は各学級の書写の時間に実施しています。写真左は3校時の書き初めをして...
なわとびタイム
本日中休みは、校内の縄跳びタイムです。12月からスタートしていますが、1月の活...
学校再開
冬休みが終了し、後期後半の学校生活がスタートしました。本日は3校時までの授業で...
一斉下校
本日は12月最後の授業日です。1校時の前にオンライン集会で、賞状伝達や冬休みの...
学習風景
本日2校時の学習の様子です。写真左は、2年1組の児童が算数の授業で、校舎内の長...
休み時間
写真左は、縦割り班落ち葉掃きの最終日の中休みに、イチョウの落ち葉集めをしている様...
校内風景
写真左は、図工室の廊下壁面に掲示された「絵画・イラストクラブ」の発表作品です。...
校外学習(3年)
本日2・3校時に、3年生が総合的な学習で、学区内の商店見学に歩いて出かけました。...
家庭科調理実習(6年)
本日午前中、6年1組が家庭科の調理実習をおこないました。野菜炒めの調理ですが、...
縦割り班遊び
本日はロングタイム昼休みで、縦割り班遊びをおこないました。今回は長縄での「8の...
校外学習(警察署見学)
本日午前中、3年2組が、ひたちなか警察署へ校外学習に徒歩で出かけました。「安全...
秋の町探検
本日、雨のため延期になっていた町探検に行きました。グループで協力をしながら「秋...
商店街 花壇植え替え
本日午後、6年生が表町商店街の花壇の植え替えに出かけました。これからの冬を越え...
性に関する講演会
本日5校時、5年生が体育館で「思春期の心と体」についてお話を聞きました。いはら...
お知らせ
学校だより
その他掲示物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年2月
RSS