修了式 (3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度修了式が行われました。
各教室へのオンライン配信で行われました。
代表児童が、体育館で作文発表と修了証の授与を行いました。
校長先生からは、コロナ禍の中でも、1日1日を大切に過ごすことで大きな成長ができたとお話がありました。

2分の1成人式 (3月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年10歳の4年生が、2分の1成人式を行いました。

この10年間でできるようになったことや、将来の夢、保護者の方への感謝などを発表しました。

発表の様子は動画に撮り、家庭で見てもらうことになっています。

卒業証書授与式 3月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度卒業証書授与式が行われました。
保護者の方々や先生方が見守る中、75名の6年生が、津田小学校から巣立ちました。
中学校でも頑張ってください。

卒業式の練習が始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日の卒業式に向けて、卒業式の練習が始まっています。
今日は、入場や証書授与の練習を真剣に行っていました。

6年生ありがとう週間(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
4・5年生のメッセージです。

6年生ありがとう週間(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日から11日まで、「6年生ありがとう週間」として在校生が6年生への感謝の気持ちを表しています。
3階の廊下には、卒業生へのメッセージが掲示されています。
写真は1年生から3年生のものです。

かめさんレース

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業に向けて、6年生が卒業対策実行委員を組織して活動しています。
卒業対策実行委員は、6年間お世話になった学校への感謝の気持ちを表したり、よりよい学校にしてほしいという気持ちを表したりしています。
かめさんレースはその一つ。廊下を走らないで安全に生活してほしいという願いで行っています。
休み時間に廊下を走らなければ1ポイント。みんなで安全な学校生活を目指しましょう。

あいさつチャレンジを行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日から3月4日まで、あいさつチャレンジが行われています。
校門や、昇降口で、代表委員があいさつを呼びかけています。
コロナ禍で「大きな声」にはできませんが、「心のこもった」あいさつを目指しています。

オンライン懇談会 2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのオンライン懇談会でした。
子どもに聞きながら参加した方もいたかと思います。
たくさんのご参加ありがとうございました。

なわとびタイムも再開しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日のなわとびタイムも再開しました。
お互いの距離を確認しながら、いろいろな跳び方に挑戦していました。
みんなで運動することで体力向上を図っています。

通常授業が再開しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日から、通常授業が再開しました。
換気、机の間隔、マスクの着用、共有部の消毒など、感染防止対策を守りながらの再開です。
授業中も、オンラインでわからなかったことの確認などを、友達のノートと見比べながら行う姿がありました。
久しぶりの学校、友達との会話、昼休みなど、学校の楽しさを実感していました。

オンライン授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナウイルス感染症予防のため、1月31日〜2月10日までオンライン授業になりました。
先生も児童も、熱心な授業への取り組みが見られています。

なわとびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬季の体力向上と健康増進のために、毎週木曜日の中休みになわとびタイムを行っています。
 今年は、感染症対策のため長縄跳びはやらず、お互いの距離が確保できる短縄跳びを行っています。
 「なわとびカード」などをもとに、一人一人が目標を立てて、様々な跳び方にチャレンジしています。

校内書き初め会 1月7日・11日

画像1 画像1
画像2 画像2
校内書き初め会が行われました。
新年の厳粛な空気の中、黙々と書を書く姿が見られました。

津田フェス集会 クイズの部 12月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間を利用して、津田フェス集会 クイズの部が行われました。
集会委員会が考えたクイズを各教室にオンラインで流しました。
教室では、一人一人がクイズに答えていました。

1・2年生のなかよし会がありました。(12月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生のなかよし会がありました。
前半は、1年生が生活科で考えたゲームや遊びを2年生に紹介し、交流しました。
後半は2年生がおもちゃづくりを1年生に教えました。

クリーン作戦が実施されました。(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
親父の会とPTAが主体になり、クリーン作戦が行われました。
今回はグラウンド北側と東側の側溝掃除を行いました。
お父さん方の手慣れた力強い動きとともに、天海工業様からは、重機の協力もあり、約1時間半で終了することができました。
津田小の「水はけのよい下グラ」には、お父さん方の活躍が欠かせないことがよくわかりました。
ご協力ありがとうございました。

人権教室が行われました。(12月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の人権教室がありました。
みんなが楽しく生活できるようにいじめや人の傷つく言葉を言わないこと。思いやりの気持ちを持って生活することを、講師の先生と一緒に考えました。

学習参観がありました。(12月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習参観が地区別の分散で行われました。
感染症が落ち着いている状況なので、今回は、久しぶりに教室へ入っての参観ができました。

花壇に苗を植えました。(12月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育栽培委員会で、昼休みに花壇に花の苗を植えました。
冬から春に向けて、ハボタン、パンジー、ビオラを植えました。
ハボタンは、深く掘らなければならないため、大変でした。
途中から、植えるのを見ていた4年生や、委員会以外の5・6年生も手伝いに来てくれたので、昼休みの短い時間で植え終わりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 年度始休業日 辞令交付式・職員会議
4/4 職員会議
4/6 前期始業式