タビ-ちゃん相談室(そうだんしつ)が開設(かいせつ)されました。悩(なや)み事(ごと)がある時(とき)は、相談(そうだん)してください。

11月24日は「和食の日」

画像1 画像1
 本日11月24日は「和食の日」です。和食は,ごはんを中心に,芋や豆類,海藻,そして季節の野菜や魚などを組み合わせた栄養のバランスがとれた食事です。ハンバーグなどの洋食と比べて脂肪分が少なく,食物せんいが多く含まれているので,生活習慣病を予防することができます。私たち日本人の体を健康に保つための知恵がたくさんつまっています。
 日本の秋は「実り」の季節であり,「自然」感謝し,来年の五穀豊穣を祈る祭りなどの行事が全国各地で盛んに行われる季節でもあります。
 日本の食文化にとって大変重要な時期である秋の日に,毎年,一人ひとりが「和食」文化について認識を深め,和食文化の大切さを再認識するきっかけの日となってもらえればとお思います。
 今日の給食は,ごはん,納豆,牛乳,ししゃもフライ,ちぐさあえ,豚汁でした。今日は,風が冷たく,寒い一日だったので,温かい豚汁は,よりおいしく感じました。

今日の給食は,特別メニュー!

画像1 画像1
 今日の給食は,年に一度のソフト麺の日でした。以前はよく食べられていたソフト麺でしたが,今は,年に一度という特別メニューになりました。子供たちは,なかなか食べることのできないソフト麺に喜び,また,先生達は懐かしく感じていました。
「ソフトめん」は,おじいちゃんやおばあちゃんが食べていた頃の学校給食にも登場していた昔からある人気メニューです。正式な名前は「ソフトスパゲッティ式めん」といい,独特のやわらかい食感が特徴です。今日は,カレー南蛮うどんにしていただきました。1年生にとっては初めてのソフト麺。どのように食べるかを担任の先生に教えてもらい,食べるだけの量を少しずつカレー汁に付けながら,上手に食べることができました。食べ終わると,「次はいつ出るかな?」とソフト麺が給食に登場する日を楽しみにする児童が多く見られました。その日が,待ち遠しいですね!

電子黒板の校内研修会

画像1 画像1
 学校に電子黒板が導入されました。放課後に,先生たちが集まり研修会を行いました。大型モニターやインターネット,黒板としても使うことができます。今後たくさん活用していきたいと思います。

給食に台湾バナナ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度,ひたちなか市は,笠間市・水戸市・大洗町で構成されている観光協議会に仲間入りしました。「食」を通し,台湾と文化交流を行っています。
 今日は,台湾献立です。ルーロー飯は台湾の代表料理の一つで,しょうがやにんにく,香辛料と一緒に煮込んだ豚肉を,ごはんにかけて食べる料理です。ルーロー飯の独特な風味は,ウーシャンフェンという香辛料によるものです。ウーシャンフェンは,八角,シナモン,花椒,クローブ,陳皮の5種類のスパイスがブレンドされたもので,台湾料理に多く使われています。
 今日の給食では,このルーロー飯に紫菜蛋花湯(ヅツァイタンファータン)という海苔と卵のスープを組み合わせたものと台湾バナナでした。初めて食べる独特の風味のルーロー飯に戸惑う児童も見られましたが,おいしいと食べる様子も見られました。台湾バナナも1人1本配られ,大きな口を開けて食べていました。甘くて濃厚な味わいのある,おいしいバナナでした。
 これからも, 「食」を通して,さまざまな世界の食文化いついて体験してもらえたらと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式