タビ-ちゃん相談室(そうだんしつ)が開設(かいせつ)されました。悩(なや)み事(ごと)がある時(とき)は、相談(そうだん)してください。

台風のため11時登校 動物愛護集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は台風14号の接近により、11:00登校となりました。子供たちは、雨の中、傘をさして安全に登校することができました。大きな怪我や混乱なく登校することができ、保護者の皆様には大変感謝しています。ありがとうございました。また、昼休みには、動物愛護集会が行われました。動物に関する楽しいクイズが行われ、最後に校長先生から命に関するお話をいただきました。動物を大切にする気持ちを今後も大切にしていきます。

奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、1年生・3年生・5年生の保護者の皆様による奉仕作業が行われました。天気にも恵まれ、過ごしやすい中での除草作業となりました。保護者の皆様には、8時30分より学校校庭の除草作業や花壇の草取りを行っていただきました。お陰様で大変きれいになりました。お忙しい中、時間を調整しご来校いただき感謝申し上げます。学校としてもお手伝いをいただき、大変助かりました。どうもありがとうございました。

いろいろなことにチャレンジしています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(火)に王様じゃんけんで、塙先生や友達とたのしく活動することができました。9月15日(木)にはICTの授業で、Jam boardという共有ソフトを通し、「○○といえば・・・?」というテーマで楽しみました。様々な考えを見ることができ、「あ〜!」「なるほど〜〜」という声が飛び交っていました。

立腰タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日も朝、8時15分から立腰タイムが行われました。立腰とは、教育者である森信三先生(元神戸大教育学部教授)が提唱された、腰骨を立てて学習・生活することにより、自己の主体性の確立を実現する実践的な生活手法とのことです。本校では朝立腰を行うことにより、落ち着いて学校生活が始められています。また、6年間継続的に行っているため、来校者からは姿勢がよいと誉められることが多くあります。ご家庭でもお子様の姿勢を見て、よくできているときには誉めてあげてください。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はクラブ活動がありました。クラブ活動は4年生から始まります。本校では16のクラブ活動があります。みんな選択したクラブ活動で熱心に活動していました。本校のクラブ活動は次の通りです。(理科、バトン、ゲーム、家庭科、工作、ダンス、卓球、マンガ・アニメ、バトミントン、コンピュータ、サッカー、昔遊び、キックベース、読書、ドッジ・バスケ、ソフトボール)

給食 金管バンド部練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は火曜日でしたので、ロング昼休みがありました。校庭では担任の先生と一緒に元気に遊ぶ様子を多く見かけました。本日の給食は「ご飯、牛乳、ハッシュドビーフ、大根の梅ドレサラダ、冷凍みかん」でした。みんなおいしそうに給食を食べていました。写真は、金管バンド部の練習風景です。感染症対策を講じながらみんな一生懸命に練習に励んでいました。

デジタルシティズンシップ研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、デジタルシティズンシップ研修を行いました。「安心して楽しくパソコンを使うための約束」「自分のパソコンを学びに使うってどういうこと」などについて、教職員同士が話し合ったり、説明を聞いたりしました。また、個人情報やプライバシー保護についても、再度見直すことができました。

朝顔 リサイクル委員 外国語学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小さな苗だった朝顔も、実を結ぶまでとなりました。今でも毎日、子供たちは朝顔に熱心に水をかけています。この朝顔から多くの種がとれることを楽しみにしています。朝、リサイクル委員は各クラスをまわり、牛乳パックの回収を行っています。今年もたくさんの協力をいただいています。写真は3年生の外国語活動の様子です。みんな一生懸命授業に取り組んでいます。

学校運営協議会 6年生授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、2回目の学校運営協議会・学校評価委員会を行いました。7月に行ったアンケート調査結果をご報告し、ご意見をいただきました。各教室の訪問・参観を通して児童の様子も見ていただきました。協議では、あいさつ・読書について貴重なご意見をいただきました。週末になりましたが、さすが6年生です。立派な態度で、真面目に授業に取り組んでいます。本校のよいお手本です。

勝田中等教育学校2年生による職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、勝田中等教育学校2年生が職場体験として来校しました。今日は、1年生の教室で一緒に学習したり運動したりしました。みんな大人気で、子供たちから「一緒に遊ぼう」と誘われる様子を多く見かけました。中学生からは「今日1日楽しかった」「体験できてよかった」「先生の仕事が大変だと分かった」との感想がありました。

4年生 点字・手話体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はひたちなか市社会福祉協議会から11名の皆様が来校してくださり、4年生児童が手話・点字について学ぶことができました。外部の先生が来て、直接お話を聞く機会は、コロナ禍のため、久しぶりです。4年生の児童は目を輝かせながら先生の説明を聞いていました。時間をかけて点字を打ち、実際に打ち終わった点字を4年生の児童はみんなに見せていました。外部の方との触れ合いを今後も大切にしていきたいと考えています。

3年1組・2組合同授業 ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、3年1組・2組合同で授業を行いました。電子黒板を使用し、3年2組の佐藤先生が授業を行いました。ICT支援員の宮田先生が来校し、ICT機器についてのご助言をいただきました。みんな元気に授業に参加することができました。昼休みは、ロング昼休みでした。クラスでの遊びが行われる中、4年3組の児童や6年生が校庭に生えている草を進んで抜いてくれました。優しい気持ちが感じられ、校庭がきれいになり、大変助かりました。

学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週も通常通り学校生活が始まりました。学習や運動などを先生やクラスの友達と一緒にで行いながら、元気に過ごすことができました。子供たちに「今日1日どうだった」と尋ねると「楽しかった」と元気な声が帰ってきました。体調を崩さず、早く学校生活に慣れるよう、教職員一同見守って参ります。ご家庭でも学校の話を聞いていただきながら、引き続きお子様のがんばりを励ましてくださいますようお願いいたします。

夏休みの作品 授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から学校生活は通常どおり始まりました。授業では、友人と一緒に学習をすることに楽しさを感じている児童を多く見かけました。給食も本日から始まりました。久しぶりの給食に児童も満足の様子でした。普段の学校生活に無理なく慣れるよう学校でも支援していきます。

いじめ対応研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、水戸ひばり法律事務所の岩村道子先生に来校いただき、いじめの法律に基づいた対応について、お話をいただきました。いじめの定義の再確認、保護者への連絡、対応の仕方について説明をいただきました。具体的な事例を含め、分かりやすく説明をいただきました。今後の生活に生かしていきたいと思います。

学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い夏休みが終わり、本日から子供たちが登校してまいりました。学校では子供たちの元気な声が響き渡り、活気も感じられました。子供たちは、久しぶりの友人にとても嬉しそうでした。本日は全校での避難訓練、1・2年生の引き渡し訓練が行われました。先生や放送の指示を聞き、静かに安全に行動することができました。

明日から夏休みです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は夏休み前、最後の登校日でした。児童は通常通り学校に登校することができました。本日は、校長先生や生徒指導の先生より休みに向けたお話がありました。各学年から配付された「夏休みのしおり」もご確認の上、有意義な夏休みを過ごしてほしいと願っています。あいさつについては、是非休み中も「明るく」「温かく」「進んで」「続けて」行い、地域の方々にも積極的に元気な挨拶ができるようご家庭でもお話ください。夏休みを元気に過ごし、9月1日に会えることを楽しみにしています。なお、学校は土日、祝日、8月15日(月)16日(火)は連絡がつながらなくなりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

学習の進め方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は曇りの天気でした。3連休が終わり、夏休みまであと1日となりました。各学級では夏休み中のオンラインホームルームの確認や、クラスの清掃などが各クラスで行われていました。
本校では、学力を伸ばすために電子黒板やタブレットを効果的に使用することを目指しています。学力を高めるためには、学校の授業だけではなく、学習内容を家庭で復習することも大切です。知識を自分のものにするためには、「他者に話す」「文章に書きだす」「行動にうつす」等が大切です。是非お子さんの学習の時間を工夫し、ご家庭でも話したり説明したりする機会を取り入れていただければと思います。

学年レクリエーション開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(金)に第6学年レクリエーションを開催しました。実行委員会の子どもたちが中心となり、企画から準備、運営まで行いました。みんな楽しく活動することができました。
今回の種目は「ドッジボール」。見事優勝したのは、1組でした。他を寄せ付けない力を発揮し、全勝での優勝でした。優勝した1組には、校長先生から優勝トロフィーが手渡されました。
次回の学年レクリエーションはどのような種目が企画され、どこの学級が優勝トロフィーを手にするのか、今から楽しみです(^^)
次回の第6学年学年レクリエーションの投稿をお楽しみに!!!

和太鼓体験!

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日と14日に5年生が和太鼓体験をしました。ひたちなか市を拠点に活躍なさっている「創作和太鼓『来舞・デュオ』」のお二人に来校いただき、真剣に、楽しく体験をしました。
 初めて和太鼓に触れる児童が多い中でしたが、和太鼓がどのように作られているのかを半分に切った和太鼓で説明してくださり、さっそく子供たちも興味津々。前のめりに話を聞いていました。
 ばちを持って実際に体験に入ると、講師の先生方の動きをよく見て、教えてもらったリズムに合わせて太鼓をたたいていました。何度か繰り返していくうちに少しずつ上達し、最後にはとてもかっこよく演奏することができていました。
 体験の最後には講師の先生方の生演奏を聴かせていただき、その迫力に圧倒されていました。体験が終わり、教室に戻ってからも、教えてもらったリズムを口ずさんだり、「太鼓の音が思っていたより大きくてびっくりした。」「日本の文化って感じがした。」と話したりしていました。
 「音楽」や「文化」に、これからも親しむことができるといいなと思います♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30