学校運営協議会が開かれました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の学校運営協議会は、今年1年の学校の教育活動について振り返り、それについて協議を行いました。
 協議の後には、中根小学校自慢の給食を試食していただきました。委員の方々は、中根小学校の給食のおいしさに驚かれていました。

 学校運営協議会の委員の方々は、中根小学校の児童が楽しく豊かな学びができるよう、さまざまな視点から意見や提案をしてくださいます。
 特に本年度は、「中根フェスティバル」が行われた日に、「焼き芋試食会」を企画し、中根小学校に関わってくださっている地域の方々の横のつながりを作ってくださいました。
 学校運営協議会の委員の方々は、これからも、中根小学校が「地域とともにある学校」であるために力強い応援を続けてくださることでしょう。
 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


今年度最後の「朝ご本」(4〜6年)がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2月6日に保護者の皆様による絵本の読み聞かせがありました。
問いかけに対して、児童が楽しそうに反応を返している様子を見られました。

学年学級・教養委員の皆様、ボランティアの皆様には、1年間ご協力いただきありがとうございました。

メディア教育講演会が実施されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生対象に、メディア教育講演会を実施しました。

県のメディア指導員を講師に招き、スマートフォンやインターネット等を安全に利用するためのルールやマナーについて学習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31