ひたちなか市誕生30周年記念講演会

画像1 画像1
 ひたちなか市誕生30周年記念の一環として、記念講演会を行いました。環境活動家 谷口たかひさ様をお招きし、環境問題について講演いただきました。様々な資料の提示や実体験にもとづくお話をいただきました。その中で、「まずは自分を大切にすることが、環境問題に取り組む第一歩となる」というお話が、とても印象的でした。少しでもできることに取り組むことの大切さを改めて認識することができました。生徒からもたくさんの質問が行われ、とても有意義な時間となりました。

【3年生】合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は3年生の音楽の授業を参観しました。卒業式で歌う曲の練習をパートごとに行っていました。卒業式は田彦中で行う最後の行事です。一生の思い出になるように、素晴らしい合唱を披露しよう!

【学活】学級レク

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は1年生の学活を参観しました。学活では、スキー宿泊学習の部屋班決めをした後、班対抗によるレクを行っていました。優勝班には担任お手製の優勝カップが授与され、誰が持ち帰るか盛り上がっていました。

【剣道部】水戸葵陵高校へ見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/18に水戸葵陵高校剣道部の練習を見学しました。日本一を目指す剣道部の練習を目の当たりにし、剣道に対する姿勢や所作を勉強しました。昨日の部活では、いつもより他人への声掛けや行動の素早さが向上していました。その後、千波湖でピクニックを行い、楽しいひと時を過ごしました。

【2年生】修学旅行下調べ

画像1 画像1
 本日は2年生の総合を参観しました。来年の修学旅行に向けての下調べをしていました。京都や奈良について調べ、新聞を作成していました。思い出に残る修学旅行になりますように!

【理科】フックの法則

画像1 画像1
 本日は1年生の理科の授業を参観しました。内容は「フックの法則」についてです。実際に実験をしてみると、想定していた値からズレが生じていました。生徒たちはその要因は何か考えていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28