授業の様子(4,5年生)

 4年生は、外国語で、友達と英語でやりとりをしながら、自分のピザをつくる学習をしました。次の時間は、それぞれ作成したピザを発表するようです。5年生は、養護の先生が、AEDの授業をしました。実際に消防署から、模型を借りて、実践しました。学校のどこにAEDがあるかも確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2.3年生)

 2年生は算数で、かけ算九九の学習をしました。「いくつずつ いくつぶん」を意識しました。3年生は、外国語で次の時間にクリスマスカードを作るための準備をしました。形の言い方や形がいくつ必要かなど、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食訪問

 給食調理場から、3名の方が来校し、給食ができるまでの様子を、1年生に教えてくださいました。給食で使う油の量や、材料をまぜるへらの長さなどをクイズにして、映像を見せてくれました。ヘラの長さが120cmと聞いて、「自分の背丈と同じくらいだ」とへらのわきに立つ児童もいました。自分たちが食べる給食は、多くの方たちによって作られているということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31