6年生霞ヶ浦環境科学センター出前授業

画像1 画像1
 今日は6年生霞ヶ浦環境科学センター出前授業が行われました。霞ヶ浦のプランクトンを探すために、一人一台の顕微鏡で謎の生命体を調べました。なんだこれは!?心臓!?初めて見る形、姿に興味津々でした。
画像2 画像2

4年生遠足

画像1 画像1
 4年生が遠足に行ってきました。友達と協力しながら、マナーを大切にして楽しく見学・体験をしてきました。この経験を活かして、今後も生活や学習で活躍してほしいです。素直で優しい姿や行動がたくさんみられました。早朝より、ご家庭でのご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

落ち葉掃きボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
10月16日(水)
 6年生が登校後に、落ち葉掃きボランティアを行っています。たくさんの落ち葉を黙々と集める姿は、下級生の模範となっています。6年生のみなさん、ありがとうございます。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期始業式が体育館で行われました。2名の児童が代表で後期の抱負を発表しました。その後、校長先生から、1年生から6年生それぞれにアドバイスがあり(例 6年生には、自分の感性を磨くこと)、その後「か・き・く・け・こ」のお話がありました。「 か 考えること、き きまりを守る、く 工夫する、け 決定する、こ 行動する。これらを基に、一人一人が輝いてほしい」と児童に伝えられました。その後校歌を3番まで元気に歌いました。

前期終業式

画像1 画像1
 前期終業式が行われました。副校長先生からのお話がありました。「何か頑張ったことはありますか」とお話があり、たくさん児童が手を上げて、自分とみんなに拍手を送りました。その後元気に校歌を歌いました。
画像2 画像2

全校レクレーションその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オリエンテーションの次は、全校じゃんけん列車!!大迫力の人数と笑顔で、ナガーーーイ電車が出現!!さあ、どうやって優勝を決めるんだ!!???それは前列の代表児童がステージに上がり校長先生とジャンケーーン!!!二人残って決勝戦、結果、勝ったチームの大歓声と周りの讃える拍手で包まれました。佐野っ子優しいね。楽しかったね。これらはチーム佐野友実行委員の児童の企画・運営と担当の先生方のサポートで実現しました。ありがとうございました。

全校レクレーションその1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期も最後の日、この日、チーム佐野友実行委員会が企画した全校レクレーションが行われました!1年生から6年生までのそれぞれのチームで佐野小全敷地を使った、オリエンテーリング!!それぞれのエリアから鍵となる言葉を探し、謎のクイズに答える!!!佐野小の広い2つの校舎や校庭を一斉捜査!!!!どうなっちゃうんだろう!!!!!と思っていたらこんな言葉が聞こえました。「楽しい」「やったー」「またやりたい」!!中学年と高学年の児童から低学年の生徒には「転ばないようにね、木の根っこに気を付けてね」「手を繋ごうね」など、普段とはちがった、非日常空間で温かな雰囲気に包まれました。その後は・・・・その2に続きます

今日の給食

画像1 画像1
〈献立〉食パン いちごジャム 牛乳 オムレツ ツナ豆マヨサラダ                      お月見チャウダー
 今日は10月15日が十三夜であることにちなんだ献立です。十三夜は、秋の収穫に感謝する行事で、月見団子やすすきのほか、栗や豆をお供えします。今日は、お月様に見立てた「かぼちゃボール」を使ってチャウダーにしました。サラダには、枝豆と大豆をたっぷり使用しました。マヨネーズ味なので、食べやすかったようで、豆もしっかり食べている児童が多かったです。スープも好評でした。

読み聞かせ

画像1 画像1
 本日の朝の時間に、ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。高学年の児童も物語の世界に入り込み笑顔を浮かべていました。臨場感のある雰囲気作りと読み方で、児童を魅了する話術はさすがでした。ありがとうございました。
画像2 画像2

第3回学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日(水)
 第3回学校運営協議会を開催しました。
今回は、オブザーバーとして市教育委員会社教主事、PTA会長にも参加いただき、学力向上についての熟議を行いました。学力向上のための成果と問題点を出し合い、子どものためにやってきたいことを学識経験者、学校職員、地域代表、保護者代表という立場で考えていくことが出来ました。たくさんのご意見をありがとうございました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(水)
 今日から、児童委員会によるあいさつ運動が始まりました。
朝から昇降口に元気なあいさつがあふれています。


今日の給食

画像1 画像1
〈献立〉カレー南蛮うどん(ソフトメン) 牛乳 大学芋
 今日は年に2回のソフトメンの献立です。今年度は今日が最後です。子供たちは、嬉しそうに食べていました。「もっと出してほしい!」、「次はいつ?」との声が教室から聞こえてきました。大学芋も人気で、「また出してほしい!」とリクエストがありました。今日のさつまいもは「シルクスイート」という品種で、とても甘くておいしかったです。

砂遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(月)
体育で走り幅跳びを行うので、砂場に新しい砂を入れました。
昼休みに、山になっている砂場で、1・2年生が砂遊びを楽しみながら砂をならしてくれました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〈献立〉ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ煮 からしあえ 味付けのり
 今日は、今年の7月に発行された新紙幣デザインの味付けのりを出しました。お金のデザインを見た瞬間、どのクラスも盛り上がっていました!デザインは、千円、五千円、一万円の3種類をランダムに入れています。おかわりができた子は、「僕は二万円食べた!」と喜んでいました。
 高野豆腐の卵とじ煮も、「これおいしいね」と食べている様子が見られました。今日も楽しい給食の時間を過ごしました。

2年町探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(木)
 2年生が生活科の学習で、町探検に出かけました。秋空の下、安全に気を付けて自分の町を歩きながら、町や人の様子をしっかりと観察することができました。今回も、学年委員、民生委員の皆様に子供たちの安全見守りのお手伝いをいただきました。ありとうございました。

5年電子顕微鏡体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(水)
 5年生が、電子顕微鏡【(株)日立ハイテクノロジース協力】を活用した授業を行いました。授業では、電子顕微鏡での説明や、試料(花粉、昆虫等)を拡大倍率で見たことのない世界を体験しました。子供たちは興味津々で、画面に釘付けでした。貴重な体験をありがとうございました。

3年スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日(火)
 3年生が、学校近くのカスミに社会科見学にいきました。子供たちは、スーパーマーケットの秘密を探ろうと、お店の人の話をよく聞いたり、真剣にメモを取ったりして、真剣に取り組んでいました。今回も民生委員の皆様に道路の安全や店内での見守りのご協力をいただきました。ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
〈献立〉和風スパゲティ 牛乳 コロッケ ブロッコリーとチーズのサラダ

 今日は、スパゲティの献立です。きのこと豚肉を入れた和風スパゲティは人気があり、どのクラスもおかわりの行列ができていました。「2回おかわりした!」と嬉しそうに教えてくれました。また、コロッケもサクサクでおいしかったですね。サラダも人気があり、よく食べていました。

外遊び

画像1 画像1
 暑さが続いてますが、今日の昼休みは和らぎ、外で遊ぶことが出来ました。外遊びが好きな児童は笑顔満開!!見ている方も笑顔になれました。佐野っ子、良かったね。
画像2 画像2

計画訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日(水)
 市教育委員会による計画訪問がありました。指導主事から、「子供たちがよく学んでいる。」「先生たちが視点をもって指導している。」とのお話をいただきました。授業後には、先生たちが3つのグループに分かれて、授業についての話し合いを行いました。子供たちも先生方もしっかりと学び合うことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 芸術鑑賞会【午前の部】〈4〜6年〉
11/12 1年「秋のおくりもの会)
11/13 県民の日(学校閉庁日)
11/14 読み聞かせ(1年・6年)