【英語】あなたは空いている時間で何をしていますか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は英語の授業を参観しました。内容は、【What do you usually do when you have free time?】という質問に答えるというものでした。積極的に会話を行い、級友が普段何をしているのか用紙に記入していました。たくさん英会話を行うことで、英語を身近に感じていこう! 

【理科】運動とエネルギー

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は理科の授業を参観しました。内容は、【運動とエネルギー】についてでした。各班が記録タイマーを使いながら学習をしていました。生徒からは、「テープをはやく引くほど、記録に残る点と点の間隔がどんどん広くなる。」という意見が出ていました。

生徒総会

 本日、生徒総会が行われました。学校がよりよくなるために、一人一人が真剣に考え、意見を出している姿がとても印象的でした。また、生徒総会を運営していた生徒会役員も素晴らしい活躍でした。滞りなく生徒総会が進んだのは、役員の努力の賜物です。心からの拍手を送りたいと思います。本日を境に、田彦中学校がよりよくなっていくでしょう。大いに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第25回体育祭

画像1 画像1
 晴天に恵まれた本日は、第25回体育祭が行われました。各学年、最後まで白熱した戦いを見ることができました。
 
      【1学年】
 
         優勝  1組       準優勝  2組

      【2学年】

         優勝  4組       準優勝  3組


      【3学年】

         優勝  3組       準優勝  2組


 早朝からテントの設営や片付けなどにご協力してくださった、おやじの会をはじめとする保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

体育祭練習も大詰めを迎えています

画像1 画像1
 いよいよ明日が体育祭本番となりました。どの学級も優勝を目指して真剣に練習に取り組んでいます。3年生にとっては最後の体育祭。悔いの残らないように全力で取り組んでいこう!

体育祭 予行練習

画像1 画像1
 本日は体育祭の予行練習が行われました。プログラムを遵守しながら、入退場の確認や、放送、審判、準備などの係員の動きを確認することができました。本番では素晴らしい体育祭が行われるように職員全員でサポートしていきます。

【音楽】自分の音楽の歴史

画像1 画像1
 先日は音楽の授業を参観しました。自身の幼年期〜現在までにどのような音楽が好きだったのかを振り返るという活動を行っていました。最近聴いている曲や小さいころに観ていたアニメの主題歌など、さまざまな曲をテーマに話し合っていました。多くの生徒が心に残っている音楽は、おうちの人が歌っていた子守唄でした。

【社会】東京の東にある国は?

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は社会科の授業を参観しました。内容は【東京の東にある国はなんだろう?】というものでした。世界地図では、東京の東にアメリカ合衆国があるのが確認できましたが、地球儀で調べてみると、南アメリカ大陸のチリに到達することが理解できました。生徒たちからは、世界地図と地球儀の違いに驚きの声が挙がりましたが、「地球は球体だから、一枚の地図に正しい情報を載せることがむずかしい。」という学びを得ることができました。
 目の前の情報を鵜呑みにしない姿勢をもとう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30