令和5年度修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月22日(金)令和5年度修了式を行いました。
 始めに表彰式を行い、今年度活躍したたくさんの児童を表彰しました。
 修了式では、学年ごとに修了証を代表児童に手渡しました。児童代表作文発表では5年生の児童が一年間を振り返り、前向きな作文を発表することができました。
 校長先生の話では、今年度を振り返ると共に、各学年に来年度に向けた願いを伝えていました。
 来年度もさらに佐野小学校がよくなるよう、児童の皆さんに期待しています。

卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月19日(火)令和5年度第77回卒業証書授与式が挙行されました。
 たくさんの保護者の方々、来賓の皆様、在校生代表の5年生と教職員に見守られ、128名の児童が卒業していきました。
 佐野小学校での思い出を胸に、それぞれの場所で大いに活躍してくれることを願っています。

新通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(月)、来年度の通学班を確認する集会を開きました。6年生が見守る中、新班長が中心となって、班のメンバー、集合時間、集合場所、通学ルートを確認しました。
 帰りは、新しい班長が先頭になって、地区別に下校しました。明日からは新しい班で登校になります。6年生は、卒業するまでに安心安全に登校できるよう教えます。
 6年生よろしくお願いします。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日(金)、6年生を送る会を行いました。テーマは「思いのバトンをつなげよう」でした。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えると共に、6年生が繋いできた伝統を受け継ぐ思いで開催しました。
 6年生は、歌の発表で、かわいらしい低学年の歌に癒やされたり、中学年の合奏で、自分たちも演奏したことを思い出しながら聞いていました。
 卒業までもう少しです。さみしい気持ちもありますが、明るい笑顔で6年生を送りたいもので。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31