明日から夏休み!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ明日から夏休みです。
 今日は全校集会があり、校長先生と生徒指導の先生からお話がありました。
 校長先生からは、「元気に過ごすこと」「いろいろな勉強をすること」「困ったことがあったら相談すること」などのお話がありました。また、「AI」を使って夏休みの宿題をすると、不適切な行為にあたり、自分のためにならないというお話もありました。
 生徒指導の先生からは「やくそくやルールを守ることは、命を守ること」というお話がありました。
 ぜひ、けがや病気・事故には十分気を付けて、楽しく充実した夏休みを過ごしてくださいね!

おいしい給食!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み直前、最後の給食は、ミルクパン・牛乳・ひよこまめとごまのフライ・ツナサラダ・レンティルスープの洋食メニューでした。おかわりを希望する児童続出。給食の時間をフルに使って、最後までしっかりと食べることができました。

3.4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養士による食育教室。非行防止教室がありました。

楽しかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2年生がトウモロコシの皮むき体験を行いました。みんな上手に皮をむくことができました。給食の時間には、甘くておいしいトウモロコシをいただきました。
 1年生は、生活科で水遊びをやりました。自分で作った舟や水鉄砲で楽しく遊んで、大喜びでした。

縦割班!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のロング昼休みは、縦割班で遊びました。6年生を中心に遊びを決め、1〜6年生の楽しい声が聞こえました。
 外や体育館でたくさん遊び、笑顔で教室に戻ってきました。また活動するのが楽しみですね。

三反田の環境を守り隊!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、5年生総合的な学習の時間の活動で、那珂川に校外学習に行ってきました。授業を進める中で、ビニールやプラスチックごみをそのままにしておくとマイクロプラスチックになって、環境破壊につながることを学び、「ゴミ拾いをしよう!」ということになりました。
 実際に行ってみると途中の歩道脇には、電子レンジが捨てられていてビックリ!!
 熱中症対策のため、塩分をチャージして朝から出かけてきました。たくさんのゴミを拾いました。
 これからも、三反田の美しい環境を守っていきたいですね。

熱中症対策

画像1 画像1 画像2 画像2
気温の高い日が続き、熱中症が心配されます。体育の授業や休み時間は、教室で活動するように変更しています。下校時には、教室で塩分補給のタブレットを摂ったり、黄色い傘を日傘代わりにしたりして、熱中症に気をつけて下校できるようにしています。

きれいになった校舎

 学年教室がある2号館の外壁工事が、4月から行われてきました。その工事がそろそろ終了を迎えます。
 今朝は足場が解体されて、きれいに塗装された校舎の全容を見ることができました。
 一方、体育館通路の外側に置かれた、1年生児童のアサガオの花鉢には、紫やピンクのアサガオの花が、きれいに咲き誇っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域のご高齢者のお話を拝聴しました

画像1 画像1
画像2 画像2
地域のご高齢者の方が6年生のために昔のお話を聞かせてくださいました。
昭和22年の水害があったときに、校舎が水浸しになってしまいました。
農閑期の冬に自宅にある臼を各家庭で持ち寄り、それに校舎を載せて、
現在の場所まで運び上げたそうです。たいへんな労力だったと推察いたします。
ほかには、戦時中のお話もお聞きしました。戦争体験がない子供たちにとっては、まさに、リアル体験と同等のものだったと思います。
貴重なお話をしてくださいましてありがとうございました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1・2・3年生が芸術鑑賞会を観に、文化会館へ行きました。
 『ごんぎつね』、『つるのおんがえし』を鑑賞しました。劇の最後、感動している様子が見られ、「また観に行きたい!」とお話ししていました。

校内のあちこちで七夕飾りを見かけました。

 もうすぐ七夕ということで、校舎内の廊下や教室に季節感あふれる七夕飾りが飾られました。見かけた飾りのほんの一部ですがご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休みは、熱中症予防のため室内で静かに過ごすこととなりました。高学年の教室では、タブレットを使ってドリルパークやタイピング練習(友達とのタイピングバトル?)読書をする児童が多かったです。図書室にも、本を借りにきたり、読書をする児童がたくさんいました。外で遊べなくても、楽しく過ごせていたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31