大きく羽ばたけ!卒業生!!先週は、5・6年生がインフルエンザのために学級閉鎖をしていましたので、ハラハラしましたが、全員に無事卒業証書を授与できました。 卒業生は、とても立派な態度で式に臨んでいました。 在校生もしっかりとした態度で、参加できました。 歌や呼びかけも、大きな声で感動的でした。 卒業生の皆さん、新しい目標に向かって頑張ってください。 在校生の皆さん、伝統を引き継ぎ頑張っていきましょう。 6年生ありがとうの会
3校時に体育館で『6年生ありがとうの会』が行われました。2年生から5年生までの児童による発表では、各学年が歌やダンス、言葉かけなど趣向を凝らした出し物が披露されました。そのあと、縦割り班で作成したメッセージカードが6年生1人1人に手渡されました。最後に6年生から在校生への歌のプレゼントがありました。在校生の発表はもとより、司会進行を務めた5年生の活躍ぶりには目を見張るものがありました。
いよいよ明日は卒業式です。6年生にとって、今日のありがとうの会は、小学校生活の思い出の1ページになったことでしょう。 6年生が奉仕作業をしました6年生のみなさん、作業をしてくれてありがとうございました。 ロング昼休み〜学級遊び〜明日は6年生が登校できます。今年度も残りわずかなので、みんなが元気に楽しく登校できると良いですね。 もうすぐ2年生!上手に配膳することができるようになりました。
1年生の教室では、上手にご飯をよそったり、おかずを器に盛りつけたりする姿を見ることができました。
今日の献立のねらいは、納豆についてです。「納豆は、蒸したり、煮た大豆に、納豆菌をまぜて発酵させて作ります。ねばねばの正体は、うま味成分で、おいしさのもとです。納豆菌は、増えるときに大豆のたんぱく質を私たちの体に吸収しやすいように分解してくれたり、ビタミンや酵素を作り出したりしてくれます。」という内容でした。 2年国語 すてきなところをつたえよう(ICT)ミライシードのオクリンクを起動して、一人一人が友達の「すてきなところ」をカードに記入して提出しました。それを大型モニターに映し出し、一人ずつ「この人はだれかな?」クイズをしました。2年生はまだローマ字を習っていないので、手書き文字でのカード作成が多かったですが、中にはパソコンの文字に変換した児童もいました。 当てるのが難しく何度も答えを考えて、盛り上がっていました。友達の「すてきなところ」を改めて知る良い機会になりました。 三反田小に春が来た!また、今日は3月11日。東日本大震災から13年となります。今の在校生は全員、震災後に生まれた子どもたちですが、震災の時の話をし、5校時終了後に全校児童で黙とうをしました。 総合発表5年生→4年生先週、5年生が、総合の学習で1年間学んできたことを、4年生に向けて発表しました。5年生のテーマは「環境」です。まず、1年間でどんなことをしたのかを発表し、その後、グループごとにそれぞれのテーマについて、発表しました。5年生はこれまでに、どのように発表したら4年生に伝わりやすい発表になるかを考え、漢字をひらがなに変えたり、写真を多く使ったりと工夫をしていました。「Kahoot」というクイズを作るアプリを使っての発表もあり、4年生は楽しんで聞いていました。 4年生は、「来年、那珂川にゴミ拾いに行くぞ!」と意欲満々でした。 本日の4年生!5.6年 ふれあい陸上教室ひな祭り給食!子どもたちは、「おいしい!」と嬉しそうに食べている様子が見られました。おかわりもして、美味しくいただきました。調理員さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。 5年生、ありがとう!5年生、ありがとうございました。 4年図工 |
|