【8学年】親子レクリエーション来年は最高学年になります。今回のレクで見せてくれた笑顔を1年後の3月にもみられるよう全力でサポートしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。 第7学年レクリエーション
本日の1時間目に、学年委員を中心に企画した
7学年レクリエーション(ドッジボール)を実施しました。 クラスの試合を応援する姿に、子どもたちの成長が見られました。 3/15金 給食【平磯清水町・給食試食会】ジャンバラヤ 牛乳 寒天入りヘルシーサラダ 本日は地域の方々向けの試食会、最終日です。平磯清水町(根本正直会長)13名の方々にご試食いただきました。PTA役員3名の方々が配膳や片付けをお手伝いしてくださいました。お忙しいところお越しいただき、ありがとうございました。給食のお味はいかがでしたでしょうか。 来年度も地域の方々向けに給食試食会を開催予定です。今年度お越しいただけなかった方々、また参加してくださるという方々も、ぜひお越しいただければと思います。 3/14木 給食【平磯地区・給食試食会】ごはん 牛乳 ホタテのシーフードカレー こんにゃくサラダ 本日は地域の方への給食試食会3日目で、平磯自治会(関根 文明 会長)の21名の方々にご参加いただきました。PTA役員の3名の方々にも配膳や片付けのお手伝いをいただきました。ありがとうございました。人生で初めての学校給食という方も多く、94歳を迎える方のご出席もあり、たいへんありがたく思います。ご感想の一部をご紹介します。 3/13水 給食【阿字ヶ浦地区・給食試食会】ごはん 牛乳 四川風麻婆れんこん豆腐 キャベツのナムル 今日は地域方への給食試食会2日目で、阿字ヶ浦地区(川崎 寿志 自治会長)の18名の皆様へご試食いただきました。PTA役員さんにも配膳や片付けのご協力をいただきました。お忙しいところ、お越しいただきありがとうございました。いただいたご感想の一部をご紹介させていただきます。 3/12火 給食【磯崎地区住民・給食試食会】コーンマヨネーズトースト 牛乳 ホタテのクリーム煮 オレンジゼリー 今週は学区にお住まいの地域の方へ給食試食会を行っています。今日は磯崎地区(薄井 修 会長)の25名の方々にお越しいただきました。PTAの方々にも配膳にご協力いただきました。給食を楽しみにしてくださっていて、ありがとうございました。明日は阿字ヶ浦地区を対象に行います。よろしくお願いいたします。 3/11 令和5年度第3回卒業式4月からは別々の道に進むことになりますが、美乃浜で学んだことを忘れず、一歩ずつ確実に歩みを進めることを期待しています。 3/8木 給食【最後の給食】ごはん 発酵乳 鶏肉の唐揚げ 海藻サラダ けんちん汁(9年生はわかめごはん、お楽しみデザート付)※給食の写真がうまく撮れていなくて残念です… 今日は9年生が卒業前の最後の給食でした。9年生の給食委員会の生徒が学年でリクエストを募って決めた特別給食です。給食室でも、ささやかなお祝いをさせていただきました。 子供たちも大好きな唐揚げで、最後のおかわりじゃんけんも盛り上がっていました。お米の一粒一粒をかみしめて味わってくれていました。おいしく食べてくれたようでよかったです。 給食で学んだことや思い出はありましたか。人生最後の学校給食になる人もいるかもしれません。これからは自分で食べるものや食べ方を考えて、食事をしていくことが増えていきます。You are what you eat!(あなたはあなたの食べたものでできている)学んだことを生かしていってください。 3/7木 給食【スパゲッティ】バター醤油スパゲッティ 牛乳 ブロッコリーとキャベツのサラダ ★クイズ スパゲッティはフォークとスプーンを使って食べるのが正式な食べ方である。○か✕か。 今日はイタリア料理でした。スパゲッティは子供たちに人気の給食です。お味はいかがでしたか? 3/6火 給食【給食でホッと温まる】ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 おひたし ★クイズ じゃがいもの正式名称は? A:じゃがたらいも B:じゃがころいも C:うんじゃがいも 今日は気温が低く風も強かったため、寒い1日でした。温かいごはんや煮物を食べて、心も体もホッと温めてくれたようです。調理員さんも短時間で、煮物を一生懸命に作ってくれていました。 3/5月 給食【人気メニュー】ココア揚げパン 牛乳 ピリ辛チキンサラダ ワンタンスープ ★クイズ ワンタンは漢字で書くと「○○を呑む」と書きます。A:月 B:雲 C:雨 今日は9年生が最後に食べたい給食であげてくれた「ココア揚げパン」や「ワンタンスープ」を提供しました。食べ残しはほとんどありませんでした。おいしく食べてくれたようでよかったです。 また、地域の方への感謝の会が行わて、ひたちなか海浜鉄道湊線のボランティアの方々にもご試食いただきました。「とてもおいしかった」「完食してしまった」などのご感想をいただきました。ありがとうございました。 3/4月 給食【地元のいちご】ごはん 牛乳 ハンバーグ和風野菜あんかけ チンゲン菜のみそ汁 いちご(バインベリー) ★クイズ バインベリーはなぜ、つるを残してある? A:見栄えをよくするため B:鮮度をよくするため 今日は2月に引き続き、JA常陸の学校給食いちご部会に所属している、阿字ヶ浦のいちご生産者の小池英夫さんのご厚意で、バインベリーを特別に提供しました。子供たちも「甘い」「おいしい」「卒業前に食べられてよかった」などと喜んでいました。地元の恵みに感謝ですね。 最後の縦割班活動!児童生徒会主催の縦割班活動を行いました。 「たけのこニョッキ」 「○×クイズ」 1年生から9年生の児童生徒たちは、楽しく参加しました。 3/1金 給食【ひな祭り献立】海鮮ちらし寿司 発酵乳 ごまあえ ★クイズ ひなまつりは何の様子を表しているでしょうか? A:結婚式 B:パーティー C:お見合い 今日は3月3日(日)「ひなまつり」にちなんで、ちらしずしを提供しました。子供たちも喜んで、モリモリ食べてくれていました。海鮮といっても、学校給食なので生の魚介は出せないのがやや残念でした。保護者様から「忙しくて、家では子どもにやってあげられないから、ありがたい」という声がありました。 ひなまつりは桃の花を飾ることから「桃の節句 」とも言われています。ひなまつりの始まりは「人形」という、人の形に切った紙を体にこすりつけて災いをその人形に移した後、川や海に流して、元気にすごせるように願う風習です。これが、紙の人形で遊ぶ「ひいな遊び」と結びついて、やがて美しいひな人形を家に飾る、ひなまつりの行事になりました。 おひなさまのそばに、赤、白、緑の三色のもちを重ねた、菱形のおもちを飾ります。この日、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、ひなあられなどごちそうを作って食べ、幸せや健康を願います。 |
|