中根フェスティバル1

第1部、創立150周年記念式典の様子です。体育館にたくさんの方が集まり、式典に参加しました。児童たちの企画と進行で、学校に歴史を伝えたい、ささえてくれている方々に感謝しよう、学校の未来を考えたい、150歳のお誕生会をしたいの「たいよう」を実現できました。式のさいご式の最後に、実行委員長から児童の活躍にお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中根フェスティバルに向けて2(全校)

いよいよ、明日にせまった中根フェスティバル。今日は全校児童で、150周年記念式典の確認をしました。今までがんばってきた6年生の実行委員の指示の下、全校児童で声をそろえる所などを確かめました。3年生もサツマイモ700本をアルミホイルで包み、準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中根フェスティバルに向けて(3・4年生)

今日の5時間目の様子です。金曜日に実施する中根フェスティバルに向けて、班ごとに発表内容の確認や練習をしていました。「こうするともっといいかなぁ。」とか「こうしようよ!」など、意見を出し合いながら進めることができていました。当日が、とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31