感染症対策と学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
インフルエンザが少しずつ流行している中根小。今、自分たちができる感染症対策は、うがい、手洗い、教室の換気です。1年生の教室の出入り口には、「来たらすぐにてあらい」を表示し、見える化しながら対策を進めています。
 6年生の教室では、理科の「土地をつくっているもの」の学習中でした。理科専科の先生が担当し、昭和58年に学校の土地をボーリングした資料を用意して、児童一人一人が観察することができました。教科書にはない学校の地層の様子に目を輝かせている中根っ子です。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(火)、後期始業式を、朝、行いました。後期の目標について、2年生と6年生からしっかりした声で発表することができました。校長先生からは、凡事徹底と「たい・よう」の学校をみんなで創っていきましょうとお話がありました。また、生徒指導の先生からは、公共の場所の使い方として、トイレや公園などの具体的な場所でのお約束を確認しました。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は前期の最終日です。前期終業式をオンラインで実施しました。この前期を振り返って、1年生と4年生の代表の児童が作文を発表しました。1年生からはおそうじをみんなと協力してしっかりできたことを、4年生からはコミュニケーションをとること、読書をたくさんできたこと、理科の学習を楽しくできたことを発表してくれました。10日から後期が始まります。校長先生からは、前期を振り返ると同時に新たな目標をもって取り組んでいきましょうとお話がありました。

3年生がスーパーマーケット見学にいきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段見ることのできないバックヤードを見学させて頂き、貴重な体験ができました。
店内の見学では、魚の切り方や果物の産地などを比べることができました。
たくさんの商品を実際に見比べることができ、良い学習になりました。

子ども放送局をみんなで聴きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、FMぱるるんから、ひたちなか市子ども放送局がラジオを通して放送されました。パーソナリティーを担当した5年生の教室には、本市教育長や教育委員会の課長、川崎キッズ基金の川崎さんが来校し、一緒に聴くことができました。放送を聴きながら、笑顔があふれる児童と一緒に、楽しむことができました。

楽しかった朝ご本(4・5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はPTAの学年学級・教養委員会と地域ボランティアの方々による朝ご本がありました。お話の世界に引き込まれてしまう、とっても上手な読み聞かせや衣装をご用意していただき、楽しく聞くことができました。毎月の朝ご本を心待ちしてる中根っ子です。 

大洗アクアワールド(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の遠足で、大洗アクアワールドの行きました。到着後アシカ・イルカショウーを見ることができました。かわいい動きや大きなジャンプに大歓声の1年生でした。
館内見学とバックヤードツアーでは、目を大きくして興味津々の児童達でした。所員の方のお話もしっかり聞くことができ、とてもいい思い出をつくることができました。 

自己新記録を目指して(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の下、校庭では高学年の児童が、ハードルの練習と記録測定を行っています。ハードル間を3歩で走り抜け、ハードルを上手にこえることを意識して、みんな真剣にがんばています。スタート係も記録係も、児童たちで協力して取り組んでいました。記録にも関心が高い中根っ子です。

チャレンジ教室を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第2回目のチャレンジ教室を図工室で行いました。「空気であそぼう」をテーマに、たくさんのスタッフの方のご協力をいただきながら、実験を楽しく遊ぶことができました。チャレンジ教室で学べる中根っ子は、とても幸せな時間を過ごすことができています。

新しいAETの先生とレッツ・イングリッシュ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月から3月まで、外国語の学習を一緒してくださるAETの先生が来校しました。さっそく、5・6年生の外国語の学習を、担任と一緒に行いました。アメリカから来日した先生で、自己紹介で家族のほか、メジャーリーガーの大谷翔平のお話もをしていました。とても優しい先生で、これからが楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31