9/27(水) 虫キング大会2023〜特色ある教育活動〜
子供たちが大好きな待ちに待ったイベント「虫キング大会2023」です。今朝は、小雨がぱらついて、延期になってしまうのか心配でしたが、予定どおり実施することができました。6年生一人一人がリーダーとなり、活動している「縦割り班」。異学年の子供たちが、自然と触れ合い、協力し合って虫捕りを競います。1年〜6年生の児童が、本校自慢のプレイランドを思いっきり走り回って楽しむことができました。捕獲した虫は記録し、最後には逃がしますが、どの班も目標の5匹はゲットできたようです。
【校内行事】 2023-09-27 14:26 up!
9/27(水) あまりのあるわり算〜3年算数〜
本時の問題は、あまりのあるわり算の中でも、しっかり考え判断しないと正しい答えを導き出すことのできない、あまりの処理が必要な場面です。子供たちは、図と式を関連付けて、どうして「3台」ではなく「4台」なのか、納得いまで話合っていました。
【その他】 2023-09-27 14:13 up!
9/27(水) ナップザックづくり〜6年家庭科〜
今日は、一番難しい箇所「出し入れ口」のところを縫います。先生から説明されたポイントを意識して、しつけ縫いを真剣に行っています。ここを乗り切れば、完成が間近ですね!
【その他】 2023-09-27 14:06 up!
9/26(火) 『リンカーン』〜3年道徳〜
本時のねらいは、主人公リンカーンの言動をもとに、思いを考えることを通して、うそをついたり、ごまかしたりせずに正直に真心ある行動をしようとする心情を育てる、です。子供たちは、自分の考えを発表したりワークシートに書き止めたりしていました。
【その他】 2023-09-26 09:40 up!
9/26(火) 前期の復習〜1年算数〜
前期の学習した「たしざん」「ひきざん」「とけい」をプリントやタブレットを使って、復習していました。子供たちは自分の苦手なところを重点的に繰り返し復習してました。
【その他】 2023-09-26 09:38 up!
9/26(火) やまなし〜6年国語〜
5月の場面と12月の場面を読みとり、色や絵により場面の様子や情景を表現していました。
【その他】 2023-09-26 09:35 up!
9/25(月) 思いっきり、遊んでます〜昼休み〜
慣用句に「暑さ寒さも彼岸前まで」とあるように、先週まで30度超えも毎日でしたが、朝夕は若干肌寒く感じるようになってきました。昼休みの時間帯には、太陽が顔を出し気温も高めになってきましたが、心地よい風が吹いていました。子供たちは、ドッチボールや鬼ごっこ、遊具遊び、四つ葉探し、お散歩など思い思いの遊びを楽しんでいました。
【その他】 2023-09-25 14:04 up!
9/25(月) 休み時間を利用して、献立掲示板の更新
給食委員会の児童は、昼休みや下校前の時間を使って、献立掲示板を更新してくれています。児童昇降口の直ぐそばにあるので、全児童が毎朝欠かさずチェックしている掲示板です。
【今日の献立】ごはん 牛乳 春雨のカラフル炒め 中華風コーンスープ
【献立のねらい】水分のとり方を考えよう
今日のメニューについて
【栄養士より一言】私たち人間の体をつくる成分のうち、約60%が水分でできています。体内の水分の2%以上を失うと体温調節や運動する機能が正しく働かなくなります。のどが乾いたなと感じたら、危険信号です。のどが渇く前に、こまめに水分をとりましょう。休み時間ごとにも水分をとりましょう。また、運動で汗をかくときは塩分補給も必要になります。塩分補給のできるスポーツドリンクを飲むこともよいでしょう。ただし、普段は水か麦茶を飲むことをおすすめします。
【給食日記】 2023-09-25 13:58 up!
9/22(金) ボール運動(プレルボール)〜4年体育〜
本時は、どうすればラリーが長く続けられるか、ボールの打ち方や返し方を研究しながら取り組んでいました。子供たちからは、「弱すぎると相手コートに届かない(バーの下を通ってしまう)」「強いとよく弾むが変なところに飛んでしまう」「力加減が難しい」など色々な意見が出ました。
【その他】 2023-09-22 12:50 up!
9/22(金) たずねびと〜5年国語〜
授業の導入で、初発の感想を自由に発表しました。グループでは、本時のねらい「物語の全体像をとらえ、考えたことを伝え合おう」に基づき、「綾の心情の変化」に着目して話し合っていました。
【その他】 2023-09-22 12:45 up!
9/22(金) たし算とひき算のひっ算〜2年算数〜
ひき算の筆算(十の位が空位の場合)の学習をしていた。友達の計算方法の説明をしっかり聞いた子供たちは「自分も、同じ考えで計算したよ。」と拍手で共感していました。温かい雰囲気の中で学習を進めていました。
【その他】 2023-09-22 12:37 up!
9/22(金) 水よう液の性質〜6年理科〜
この単元では、⽔に溶けている物に着⽬して、それらによる⽔溶液の性質や働きの違いを多⾯的に調べる活動を通して、⽔溶液の性質や働きについて、問題解していきます。本時は「炭酸⽔には何が溶けているか」を実験結果を基に、理科支援の先生もサポートに入り、話し合っていました。
【その他】 2023-09-22 10:13 up!
9/21(木) 職員玄関の花
今年の酷暑を乗り切ったプランターの「マリーゴールド」は、9月になっても真夏日が続き枯れてしまったので、玄関前のプランターの植え替えをしました。黄色とオレンジから、ピンクや赤、白、クリーム色に変身です!
【その他】 2023-09-21 14:20 up! *
9/21(木) なげなげランドで遊ぼう〜2年体育〜
「投」の運動遊びの単元学習です。2学年担任は、子供たちが楽しみながら、投力を付けるためのたくさんの仕掛け(5種類のブース)を用意していました。子供たちは、授業の初めに確認した【投げるときのポイント】をしっかり意識しながら、楽しく「投」運動を行っていました。
【その他】 2023-09-21 14:13 up!
9/21(木) けんこうな生活〜実習生の研究授業(3年保健)〜
9月1日から本校教育実習に来ている大学生(実習生)が研究授業を行いました。時間をかけて教材研究を行い、さらに子供たちの日々の様子を把握し、授業を組み立てました。しっかり練られた指導展開だったので、子供たちは健康の大切さを理解し、健康を意識した生活しようという意欲をもつことができました。
【その他】 2023-09-21 14:08 up!
9/21(木) 作者の仕掛けを知り音楽の魅力を味わう〜4年音楽〜
授業のイントロダクションでは、みんな大好きなダンスです。音楽をしっかり聞いて、リズムに乗っていました。課題「この曲が表している「動物」を考え、その理由も説明しよう」では、子供たちは、旋律の特徴を感じ取り、サン・サーンス氏が、楽曲「白鳥」で伝えたかったことをしっかり鑑賞することができました。
【その他】 2023-09-21 13:58 up! *
9/20(水) 適用練習問題で、振り返り〜5年算数〜
単元「分数のたし算とひき算」で本時は『分数は、分母と分子に同じ数をかけても、分母と分子を同じ数でわっても、大きさは変わらない』ことを学習しました。授業の終末に適用練習問題を解き、大きさの等しい分数の性質を再確認しました。ミニ先生も協力して、理解の定着を図りました。
【その他】 2023-09-20 10:54 up!
9/20(水) ナップザックづくり〜6年家庭科〜
本時は、ナップザックの「わきの部分を縫おう」という課題でした。子供たちは、縫う前のルーティーンとして、縫い針とまち針の本数をしっかり確認してから、「まち針を順番に打つ⇒しつけ縫いをする⇒ミシンで縫う⇒しつけ糸を外す」を、一人一人丁寧に行っていました。
【その他】 2023-09-20 10:53 up!
9/20(水) めざせ!新聞記者〜5年書写〜
「伝えたいことを短い言葉で表すにはどうすればよいか」じっくり考えて子供たちは新聞の見出しを決定し、新聞づくりに没頭していました。子供たちのアイディアと表現力に驚かされました。
【その他】 2023-09-20 10:46 up!
9/20(水) 固定遊具を使った運動〜1年体育〜
今週は水泳学習がないので、外での運動を1時間使って、固定遊具を使った運動を行っていました。「動きたい」「やってみたい」という子供たちの思いを大切にした授業展開でした。そのため、登り棒に苦手意識をもっていた子供たちも「遊具で遊ぶことって楽しい」「この動きならできそう」と、十分に楽しさを味わっていました。
【その他】 2023-09-20 10:39 up!