本日の4年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作の授業は版画を実施。テーマは「生き物」。色付けをしてカラフル版画に仕上げるために頑張りました。昼休みのクラス遊びは自分たちで計画を立てて、ドッジボールを楽しみました。

5.6年 ふれあい陸上教室

画像1 画像1 画像2 画像2
日立女子陸上部員の方々に出前授業をしていただきました。雨のため体育館で行いました。

ひな祭り給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、『ごもくちらしすし、牛乳、あじフライ、ごまあえ、ひなあられ』とひな祭り給食でした。
 子どもたちは、「おいしい!」と嬉しそうに食べている様子が見られました。おかわりもして、美味しくいただきました。調理員さん、いつも美味しい給食をありがとうございます。

5年生、ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、5年生が、おすすめの本を紹介に来てくれました。初めて見る本もあり、1年生は興味津々でした。紹介された本を早速読む姿も見られました。
 5年生、ありがとうございました。

4年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、図工の時間に版画の作成を行いました。自分で選んだ動物を題材にどのような場面を描けば良いかを考えながら下絵をかきました。今日は、丁寧に彫り進め、できあがった児童からインクを塗り、紙に写しました。とても素晴らし作品がたくさん見られました。

春が近づいてます!みんなウキウキ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の中休みは、風もなくとても穏やかです。
 花壇の菜の花は、満開になっています。
 大好きな一輪車乗りをしている子もいます。バックの練習に挑戦している子もいました。
 学校のシンボルツリー、プラタナスの木の根っこで、鬼ごっこをしている子もいました。たくさんのニコニコ笑顔が見られました。

2月の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のロング昼休みに、体育館で全校集会が行われました。表彰として「市学校給食会標語コンクール」で入賞した5年生杉山 結依さんが登壇し、校長先生から賞状を渡されました。「みんなにすすめたい一冊の本・教育長賞」では、8人の児童が入賞し、代表の佐藤 璃音さんが登壇しました。そのあと教頭先生から、食に関する標語コンクールで入賞した他校児童の標語について、クイズ形式で話されました。児童たちは興味深く話を聞いていました。最後の校歌斉唱では、元気のよい歌声が体育館に響きました。

学習参観 〜Part2〜

22日の学習参観の様子をお知らせします。
4年生は、総合的な学習の時間の学習です。9月から10月にかけて福祉体験学習をしたことについてグループごとに発表をしました。アイマスク、点字、手話などの体験をすることができて、とても勉強になりました。
5年生は、今年度学んだ理科の学習を深堀して、サイエンスショーとして、グループで発表しました。楽しさの中から、これからも理科に興味をもついいきっかけになったと思います。
6年生は、学習発表会をしました。親子で会食をしながら、タブレットを使い、カフートという多肢選択問題の学習アプリで、ランキングクイズをして、みんなで楽しみました。

保護者のみなさんには、令和5年度もたいへんお世話になりました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 〜Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日に学習参観参観が行われました。写真は1〜3年生の授業の様子です。
1年生は「たのしかったよ1年生はっぴょうかい」として出来るようになったことを発表しました。「こいぬのマーチ」の合奏もとても上手に演奏することが出来ました。
2年生も「自分はっけん発表会」で、1年間の学習のまとめ(国語・算数・体育・音楽)を発表しました。緊張している様子も伝わってきました。
3年生は総合の学習として、さつまいもについて調べオクリンクを活用し、一人一人お家の方に発表をしていました。
この1年間で大きく成長しました。みんな頑張りましたね!

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/21(水)に不審者対応の避難訓練を行いました。今回は、ひたちなか警察署生活安全課スクールサポーターの方に不審者をお願いして訓練を行いました。各学年の児童は担任の指示のもと速やかに避難することができました。
 その後、不審者対応に出向いた先生たちは、スクールサポーターの方々に刺股の使い方についてご指導を受けました。不審者が来ないことが一番良いことですが、今回のような場合には落ち着いて対応できるようにしたいです。

今日の給食はグラタンとプリン!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は久しぶりにデザートが付きました。おいしくいただきました。
 献立のねらいは、「コンソメは、フランス料理のスープの一つです。ブイヨンとの違いは、ブイヨンはだしのことで、肉、香味野菜でだしをとります。そのブイヨンをさらに煮出して、コク、うまみ、香りを強くし、味をととのえたスープのことをコンソメと言います。
 『完成された』という意味もあり『透き通り、そのまま飲むことのできる美しいスープ』がコンソメです。
 白菜で作った冬が旬のコンソメスープ、食べると体が温まってきますよ。」という内容でした。

プログラミング&クリーンエネルギーを学んでます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、理科で「私たちの生活と電気」を学んだ後に、特別単元として「電気を節約するためにどうするか」という学習をしました。理科主任の笠原先生に協力していただき、明かりセンサーや人感センサーを使ったプログラミングをしました。また、次時には、太陽光発電や風力発電、水素発電にチャレンジして、発電量を確かめるという実験をしました。タブレットを使いながら楽しくプログラミング&実験ができました。
 地球温暖化を食い止めるために、節電や発電を研究してくれる優秀な人材が出るのが楽しみです。

4年生、しっかり食べています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日の給食を楽しみにしている4年生。今日のメニューは、いかメンチにコールスローサラダ、ミネストローネ。笑顔いっぱいの給食タイムでした。

3年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観に向けて練習中です。なんの練習かはひみつです。

6年生ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のロング昼休みでは、1〜5年生が6年生へお礼のメッセージカードを書きました。縦割班ごとに分かれて、5年生が中心となり活動することができました。
 「6年生が一緒に遊んで嬉しかった。」、「登校班で歩く速さを合わせてくれた。」と6年生との思い出を振り返りながら、書く様子が見られました。
 6年生が卒業するまで約1ヶ月。これからも思い出をたくさん増やしていきたいですね。

5・6年生 体育バスケットボール

 5・6年生は体育でバスケットボールをやっています。
まずは、グループで作戦会議です。今日は「女子が点を入れたら4点」という新ルールが付け足されました。「みんなが動けて楽しいバスケをしよう」というのが目的です。子供たちは、真剣に作戦を考えていました。さて、結果は?“強い女子がいるチームは最強!”となってしまいました。あらたな課題です。「みんなが動けて楽しいバスケ」をするために、再度、ルールをみんなで考えていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が音楽の時間に「6年生ありがとうの会」で発表する演奏の練習をしました。「お菓子の好きな魔法使い」をいろいろな楽器を使って工夫して演奏できるよう頑張って練習しました。

1年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が3・4校時の図工で、学習参観で保護者に渡すプレゼントを作りました。紙袋に折り紙などできれいに飾り付けをしました。中身は、当日までの秘密です。

昔遊びに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、生活科で昔遊びに挑戦しています。
 こま回しでは、動画を見て、ひもの巻き方や回し方のコツを覚えましたが、うまく回すのは難しかったです。
 今日は凧揚げに挑戦です。風に乗って空高く凧が揚がり、みんな歓声を上げていました。

声を掛け合って練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の体育は「ベースボール型ゲーム」に取り組んでいます。
グループに分かれて、投げる練習、打つ練習、キャッチする練習などを行っています。
 どのチームもじゃんけんで順番を決めたり、アドバイスをしたり、応援の声かけをしたり、協力して片付けをしたりと、自主的に活動している様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31