カテゴリ
TOP
お知らせ
給食日記
校内行事
その他
最新の更新
能登半島地震に思う「たいよう」作戦(計画・福祉委員会)
新年度に向けて(全学年)
自分たちで問いを見つけて調べる(4年生)
九九名人がいっぱい(2年生)
かぜとなかよし(1年生)
能登半島地震に思う「たいよう」作戦(計画・福祉委員会)
思い出に残る卒業式に向けて(6年生)
正しく使うためのメディアリテラシーを学ぶ(5・6年生)
今年度最後の授業参観
卒業間近の作品作り(6年生)
授業参観に向けて(3年生)
夢を語りましょう(6年生)
心で書く(3年生)
不審者対応の避難訓練を行いました。
さらに探究的な学びに(4年生)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
能登半島地震に思う「たいよう」作戦(計画・福祉委員会)
2月26日から3月1日にかけての朝、 能登半島地震災害募金が終了しました。多くの方からの募金の協力がありました。集まった募金は、ひたちなか市地域福祉課を通して、日本赤十字社に届くことになっています。写真は、計画委員会と福祉委員会の児童の皆さんと、ひたちなか市地域福祉課の担当者です。中根っ子の思いが届くように。
新年度に向けて(全学年)
本日、通学班集会を実施しました。6年生が卒業後の新しい通学班を確認するため、各通学班ごとに集まりました。新班長及び副班長の変更や新1年生の確認などを児童たちと行いました。明日、3月5日(火)から、新しい登校班での登校です。5年生たちのやる気スイッチに期待すると共に、6年生たちの責任を果たしてきた姿に感謝です。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
その他掲示物
令和5年度年間計画
令和5年度
いずみ19号
いずみ15号
いずみ6号
いずみ5号
いずみ4号
いずみ3号
いずみ1号