壁画作成

今日は6年生が、壁画作成をしました。色むらのあったところの塗り直しや、下絵描き、マスキングテープ貼りなど、さすが6年生、サクサクと進めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん学習

今日は、外部講師の先生におこしいただき、3年生が算数の授業でそろばんの学習を行いました。そろばんの歴史や名称、指の動かし方なども詳しく教えていただき、終始楽しく学習する姿が見られました。「正解!」を「御明算!」ということに興味を示していた子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期の心と体

今日は、いはらき思春期保健協会から3名の講師の方に来校していただき、5,6年生対象に思春期の心と体について講演していただきました。体の変化だけでなく、思春期特有の気持ちや人との関わり方についてもお話があり、自分と重ねて聞くことができたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで少しずつ塗っていきます

昨年度から少しずつ書き足している壁画ですが、2月に完成させたいと考えています。今月各学年少しずつ塗っていく予定です。今日は5年生が活動しました。手分けをしながら楽しく塗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより18号をUPしました

学校だよりカラー版18号をUPしました。お便り欄からご覧ください。

本物の素晴らしさ

4年生の音楽の授業に、クラリネットとフルートの演奏家の方にゲストティーチャーとしてきていただき、楽器の仕組みや音の出し方を教わったり、教科書で学習する曲を演奏していただいたりしました。後半は、1、2年生も一緒にゆきやこんことAdoの曲を二重奏で鑑賞しました。子ども達はノリノリで楽しみました。本物はすごい、と感動した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式まであと〇〇日

6年生の教室前の廊下に、カウントダウンカレンダーが貼ってあり、大切にしたい言葉が書かれています。卒業式まであと35日。あっという間ですね。一日一日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

満開の笑顔の花を咲かせよう

写真の1枚目は計画委員がいじめのない学校づくりに向けて作成したポスターです。2枚目は今日の給食です。24日〜学校給食週間となっています。今日はごぼうのたくさん入った混ぜご飯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学を待っています

交流会はとても楽しそうでした。一人一人に渡したプレゼントは折り紙で作った手裏剣とコマとのことです。4月の入学をみんなで楽しみに待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生との交流会

今日は、新入学児童の保護者説明会と児童同士の交流会を実施しました。現1年生は、4月に入学する新しい1年生を楽しませたいと一生懸命準備してきました。グループごとにプリントを使って迷路を楽しんだり、数の数え方を教えてあげたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番もがんばって

27日の那珂湊中学校区少年の主張大会に出場する6年生2名が、全校児童の前で発表しました。緩急をつけて、堂々と発表することができました。27日も学校代表として胸をはって発表して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ防止集会

計画委員が企画・運営したいじめ防止集会を昨日実施しました。言われてうれしい言葉、いやな言葉のアンケート結果を発表したり、ありがちないじめの場面を寸劇で表現したりして、全校で真剣にいじめについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食はおにぎり

今日の給食は、「おにぎりを作ってみよう」というメニューでした。小さなビニール袋にごはんとしゃけを入れておにぎりを作り、のりで包みます。上手にできたかな、と教室にいってみると、「上手にできたよ」と、うれしそうに大きなおにぎりを頬張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育の授業6年生

那珂湊三小の栄養教諭の先生が、6年生に「自分の食事と健康について考えよう」という課題で授業を行ってくださいました。授業の中で、ジュースにはどのくらいの砂糖が入っているのか、ポテトチップスにはどのくらいの油が使われているのかを実際に見せてくれました。授業で学んだことを生活に生かして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ENGLISH DAY

中休みと昼休みに、子ども達が先生達に声をかけ、英語で、rock-paper-scissors!と英語でじゃんけんをする、といった活動を行いました。子ども達は積極的に先生達に声をかけ、楽しそうにじゃんけんをしていました。給食時には、AETの先生が英語で献立を発表してくれるなどして、学校全体で英語のコミュニケーションを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素晴らしい発表でした

1月21日、ひたちなか市文化会館で、市子ども伝統文化フェスティバルが行われました。本校の伝統芸能同好会の子どもたちも、衣装を身につけ、茨城大漁節と鰯網大漁祝唄を披露しました。練習の成果を発揮し、堂々と発表することができ素晴らしかったです。指導いただいた磯節道場の先生方、また当日お手伝いいただいた保護者の皆様お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班あそび

今日の昼休みに、縦割り班遊びを行いました。高学年がリードし、ドッチボールや氷鬼、しっぽとり等で楽しみました。特に低学年の子ども達は、お兄さんお姉さんに遊んでもらって楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

朝の読み聞かせの様子です。どの学年の子ども達も、身を乗り出して聞き入っていました。朝の忙しい時間、そして寒い中、ご協力いただいている地域の皆様に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 那珂湊中学校区少年の主張大会

1月27日、しあわせプラザで那珂湊中学校区少年の主張大会が開催されます。本校からは6年生が2名出場します。発表のテーマは「今の自分にできること」と「命の大切さ」です。子どもたちはもちろん、保護者や地域の方にもぜひ足を運んでいただきたいと思っています。
画像1 画像1

凧揚げ

1年生が生活科の学習で凧揚げを楽しみました。今日はあまり風もなかく、なかなかうまくあげることができず「凧引きになっちゃうよ」と苦戦していました。でも、徐々に糸をのばし、手で操りながら高くあげることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
クラブ・部活動
2/29 学校保健安全委員会
3/1 交通安全指導
3/4 あいさつ運動
委員会活動
愛校週間
3/5 年度末特別日課
3/6 年度末特別日課

お知らせ

学校だより

その他掲示物