6/15木 1学年プール見学

画像1 画像1 画像2 画像2
来週から始まる水泳学習に向けて、プールの見学に行きました。
更衣室、トイレの場所を確認したり、水着に着替える練習をしたりしました。
大きなプールに驚き、ワクワクしていました。

6/16金 給食【ハッシュドビーフ】

画像1 画像1
★給食MENU
 ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ 寒天入りヘルシーサラダ
★クイズ
 牛肉に多い栄養素は? A:鉄 B:カルシウム C:ビタミンB₁
 
 今日はハッシュドポークではなく、ハッシュドビーフにしてみました。理由は、クイズの答えに関係があります。子供たちもおいしいと言って食べてくれていました。今日からプール学習が始まったので「プールで冷えた体が温まる〜」と言って食べていました。
クイズの答えはこちら

中央地区陸上競技大会へ出発!

画像1 画像1
市内大会を勝ち進んだメンバーが、大会に出発しました。
美乃浜学園の代表として、力を出しきってくれることでしょう。

6/15木 教育実習生が観察実習に来ました

画像1 画像1
 今日は茨城キリスト教大学から栄養教諭を目指している4年生1名が、子供たちと触れ合って様子を把握するために1日観察実習に来ました。配属は5年2組になります。また9月から5日間の実習があります。がんばってください。

6/15木 給食【サラダにマスタード】

画像1 画像1
★給食MENU
 野菜たっぷりペペロンチーノ 牛乳 白花豆コロッケ マスタードサラダ
★クイズ
 ペペロンチーノとはイタリア語ですが、どういう意味? A:にんにく B:唐辛子 C:パスタ

 学校給食では様々な香辛料を使っています。理由は主に2つあり、1つは減塩を補うため、2つは夏場の食欲増進のためです。学校給食では、子供たちの将来の高血圧予防のために減塩をしているのはご存じの方も多いと思いますが、ただ減塩をするだけではなく、香辛料でうまみを補うことができます。また、夏場は暑さで食欲が減退しがちなので、香辛料で食欲を増進させる働きがあります。子供に香辛料?と思う方もいるかもしれませんが、幼稚園生や小学校1年生でも食べられるように使用量を調整しているので、一般的な使用量より控えてあり、全く感じない子も多いです。
 今日の給食でも、パスタにはにんにく・唐辛子、サラダにはマスタードを使いました。子供たちにおいしく食べてもらうために、日々、献立研究を重ねています。
クイズの答えはこちら

6/14水 1学年タブレット学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ICTサポーターの先生とともにタブレット学習を行いました。難しい操作もありますが、タブレットを使うときの子供たちの目は、とっても輝いています。
授業のさまざまな場面で、活用していきます。

6/13火 Aブロック縦割り清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1〜4年生のAブロック縦割り清掃が行われました。4年生を中心に、役割を分担したり、掃除の仕方を教えたりして協力して取り組めました。
今後は、毎週火曜日に実施していきます。

6年生 スカシユリの観察

画像1 画像1
6年生は、総合的な学習の時間や休み時間などを利用して、校内のプランターで育てているスカシユリの成長を観察しています。スカシユリについては、旧阿字ヶ浦中学校時代から、歴代の先輩方が研究を続けてきました。6年生も、気温や草丈の高さなどを写真とともに記録し、先輩方の研究のお手伝いをしています。

6/14水 給食【唐揚げで旬の梅を味わう】

画像1 画像1
★給食MENU
 ごはん 牛乳 鶏肉の梅風味唐揚げ ごまあえ 実だくさん汁
★クイズ
 梅の種には毒がある。〇か×か?

 青梅は、6月頃に旬を迎えます。青みがかかっている梅は未熟なもの、黄色い梅は完熟しています。梅には、疲れをとってくれる効果もあるので、梅を食べて梅雨を元気に過ごしましょう。今日は唐揚げの肉の漬け込みの際に梅ペーストを混ぜて、油で揚げました。梅の風味が感じられる一品です。
クイズの答えはこちら

6/13火 民生委員様の学校視察

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中に第2地区(勝田一中学区)、午後は湊第2地区(美乃浜学園校区)と2地区の民生委員の皆様の視察があり、施設見学や授業参観をされました。そして、湊第2地区の皆様には、ランチルームで給食を試食していただきました。昨年度に実施した地域の方々への試食会に参加されて、2度目の試食という方もいらっしゃいました。皆様からは「とてもおいしかった」「孫が給食を楽しみに通っている」「子供たちのことを考えて給食を作ってくださっているのがありがたい」「美乃浜に通わせたくて学区に家を建てている人もいる」「施設がとてもきれいで、子供たちがのびのび生活している」「給食が家庭の話題になるのは素敵ですね」など、ありがたいお言葉をたくさんいただきました。本日はご多用の中、お越しいただき、ありがとうございました。

6/13火 給食【ジャンバラヤとは?】

画像1 画像1
★給食MENU
 ジャンバラヤ 牛乳 ししゃもフライ オニオンドレッシングサラダ ミルクプリン
★クイズ
 ジャンバラヤのもとになっている料理は? A:ピラフ B:パエリア C:中華おこわ

 ジャンバラヤとは、アメリカ南部ルイジアナ州の郷土料理です。スパイシーな味わいが世界中で親しまれています。日本でいう焼きそばやお好み焼きのようなもので、バーベキューやお祭りなど、大勢の人が集まるイベントでも食べられています。給食では子供でも食べやすいように辛味を控えて提供しています。

↓コメントはこちらからお願いします
https://docs.google.com/forms/d/1zTzVdlfZy_bA0M...
クイズの答えはこちら

6/12(月)1学年「正しい姿勢って?」

画像1 画像1 画像2 画像2
 美乃浜学園では、「立腰」を意識して学校生活を送っています。1学年では、養護教諭の海老原先生のご指導のもと「正しい姿勢」について学習しました。
 骸骨の模型で、骨の位置を確認したり、内臓や骨格が書かれたTシャツを海老原先生が着用し、姿勢が悪いと体にどのような影響がでるか、目で見て分かりやすい工夫がありました。
 骸骨の模型に驚きつつも、しっかり話を聞いて、正しい姿勢を確認できました。

6/12月 給食【スパイスで食欲増進】

画像1 画像1
★給食MENU
 ごはん 牛乳 豆腐のカレー煮 春雨サラダ
★クイズ
 カレーの色付けに使われる、和名が「ウコン」のスパイスは? A カイエンペッパー
B クミン C ターメリック

 曇り空でしたが、今日もややじめじめとした暑さでした。これから暑さも本番となりますが、暑いと食欲がなくなりがちです。そんなときには、カレーがおすすめです。また、カレー粉を料理に使ってカレー味にすることもよいでしょう。カレーなどのスパイスは食欲増進効果があります。今日の給食でも、豆腐の中華煮にカレー粉を加えました。子供でも食べられるように、量は加減して入れて辛さを抑えてあります。ご家庭にも、カレールーやカレー粉は常備しておくとよいでしょう。

↓コメントはこちらまでお寄せください 
https://onl.sc/fLHxyRq
クイズの答えはこちら

6/9金 給食【ごはん・汁物・焼き魚・煮物と和食定食】

画像1 画像1
★給食MENU
 ごはん 牛乳 さばの塩焼き ひじきの炒め煮 かきたま汁
★クイズ
 和食では欠かせない「しょうゆ」ですが、濃口しょうゆと薄口しょうゆがあります。塩分濃度が濃い(塩味が強い)のはどちらでしょうか?

 今日は和食でした。ほどよく脂がのっている長崎県産のさばで「おいしい!」という子もいましたが、さば嫌いにはなかなか塩焼きはハードルが高いようでした。

 これまでは一方的な給食日記でしたが、今日から双方向性を目指して、視聴者の皆様がコメント等を寄せられるようにしました。よろしければ、以下のURLからお願いいたします。
 https://onl.sc/fLHxyRq
クイズの答えはこちら

6/8木 給食【580個手作りのグラタン】

画像1 画像1
★給食MENU
 黒パン 牛乳 ミートグラタン 麦入り野菜スープ フルーツポンチ
★クイズ
 グラタンはどこの国の料理? A:日本 B:イタリア C:フランス

 美乃浜学園の給食は、毎日10名の調理員さんが作ってくださっています。今日のグラタンは給食室で手作りしたものです。具を作って、ひとつひとつカップに詰めて、チーズをのせて、オーブンで焼いています。手作りすることは、時間と手間がかかりますが、味を調整することができ、手作りのよさが出せます。調理員さんも、みなさんにおいしく食べてほしいという気持ちで一生懸命に作ってくださっています。子供たちが感謝の気持ちで味わってもらえるように伝えてきたいと思います。
クイズの答えはこちら

6/7水 給食【台湾バナナが出ました】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★給食MENU
 ごはん 牛乳 肉じゃが おひたし 台湾バナナ

 昨日、台湾の農糧署の方々から台湾バナナをお土産でいただき、急遽、今日の給食で味わえることになりました。明後日まではもたないほど完熟だったので、修学旅行の振替で休みだった9年生には申し訳ないです。日本では希少で芳醇・濃厚な台湾バナナです。学校中がバナナの匂いであふれるくらい香りが高いものでした。給食時間にはバナナが嫌いだという子も一口食べると「甘い!」、「こんな甘いバナナ食べたことがない!」などおいしく食べてくれていました。台湾の皆様、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。また、給食を通じた食の交流ができることを楽しみにしています。謝謝!

6/7水 前期課程の休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美乃浜学園の前期課程では「元気っ子タイム」と称し、体力向上を目指し投運動、走運動、跳運動などを取り入れた運動を行っています。音楽を流して、子どもたちも一生懸命体を動かし取り組んでいます。

6/6火 台湾から給食の視察がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台湾より農糧署(台湾の農林水産省)の胡 忠一署長(事務方のトップ)ら12名の視察団が、本校の給食視察で来校されました。会談では、ひたちなか市教育委員会教育長の野沢恵子様より、ひたちなか市を代表して歓迎の挨拶をしていただきました。台湾の方々には、給食はもちろんですが、ひたちなか市の特産物「バインベリー」も召し上がっていただき「とても甘い」とのお言葉をいただきました。バインベリーは時期的に終わりですが、阿字ヶ浦の生産者の方が特別にご用意してくださったものです。
 午前中から給食の調理や給食時間の子供たちの様子を見ていただきました。全学級は回り切れませんでしたが、前期課程の子供たちと交流をしていただきました。子供たちは「ニーハオ(こんにちは)」、「シェイシェイ(ありがとう)」とあいさつしていました。

5,6,7年生 縦割り班清掃

本日、5,6、7年生で縦割り班清掃が行われました。
7年生が主体となって、5・6年生に教えながら協力して取り組みました。
今後、毎週火曜日に行う予定です。
7年生のリーダーシップに期待しています。
画像1 画像1

修学旅行、帰りの東京駅を出発!

予定通り、16:20に東京駅を出発いたしました。
守谷SAでトイレ休憩を取り、帰校いたします。
新幹線酔い、眠い、遊び疲れ…の生徒はいますが、バス車内は概ね元気です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29