図書室環境ボランティア

画像1 画像1
2月8日(木)、図書館司書教諭派遣日にあわせて、ボランティアの皆さん10名が来校し、図書室の環境づくりを行っていただきました。おりがみ等を使って「春」を感じる掲示物を丁寧に製作してくださいました。工夫して活動してくださり、いつもありがとうございます。

2月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食
那珂湊焼きそば ロールパン
牛乳
大根サラダ
プリン

今日は久しぶりの「那珂湊焼きそば」でした。
三小学区にあるわたなべ製麺所で、もっちり食感が特徴の「せいろ手延べ」麺を丁寧に作っています。
次はいつ給食に登場するでしょうか…

お店で食べたり、お家で作ったりして、ご当地グルメを応援しましょう!

もくせいおはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もくせいおはなし会ボランティアの皆さんによる朝の読み聞かせが実施されました。本日は、1・2・3・6学年対象で、16名のボランティアの皆さんにお越しいただきました。今日は、何のお話だろう。と、読み聞かせの前から、わくわく楽しみにしている児童も見られました。どの教室でも、熱心にお話に聞き入っている児童の姿が見られました。

全校あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(木)、本日は、3・4学年2組によるあいさつ運動が行われました。
冬季ということもあり、消極的になりがちなあいさつを改善しようと、1月末より、全校あいさつ運動を実施しています。ペア学年(1・6学年、2・5学年、3・4学年)の学級単位で行っています。「相手より先に、相手の目を見て、大きな声で」をめざし、今朝も元気なあいさつの声が響いていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29