中央地区新人戦第3日!感動をありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、中央地区新人戦の第3日目が開催され、本校からは女子テニス部、女子卓球部が出場し、それぞれの会場において手に汗握る素晴らしい戦いを見せてくれました。ソフトボールは雨のため明日に延期されました。
 今日は、試合に勝ってうれし涙を流す生徒、敗れてしまって悔し涙を流す生徒と、子供たちの涙に心打たれるものがありました。本気で頑張ってきたからこそ、絶対に勝ちたいと思っていたからこそ、自然と涙がこぼれたのでしょうし、その涙は美しく素敵な涙でした。
 そして仲間を応援する子供たちの姿も輝いていました。選手も応援の生徒も、力を合わせて一人一人がつながっている様子は輝いて見えました。今日も感動をありがとう。
 熱い声援を送ってくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。明日は、本校からソフトボール部、男女卓球部の個人戦に出場します。

 <中央地区第3日目の結果>

 <女子卓球部>
  団体戦  第4位 県大会出場 
   VS 飯富  3−0 勝利  
  準決勝リーグ
   VS 水戸二 3−0 勝利
   VS 常北  3−2 勝利
   VS 那珂四 惜敗
  3位決定戦
   VS 国田  惜敗

 <女子ソフトテニス部>
  個人戦
   ベスト16 1ペア
   ベスト32 1ペア

中央地区新人戦第2日!激熱!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は中央地区新人戦の2日目が行われ、本校からは初日に勝ち進んだ女子バレーボール部、サッカー部と本日から始まったソフトボール部、女子剣道部の団体戦に出場しました。県大会への壁は厚く、惜しいところで県大会進出を逃してしまった部が多かったのですが、大会を通して一人一人が自分たちの課題を見いだし、今後の活動に向けて決意を新たにすることができたようでした。本日もお弁当の用意や会場での応援など、子供たちが全力を尽くせるようサポートしてくださいました保護者の皆さん、ありがとうございました。
 明日は、ソフトボール部、女子テニス部の個人戦、女子卓球部の団体戦に本校生徒が出場します。明日もまた、最後まで粘り強く戦い抜く本校生徒の姿を期待したいと思います。引き続き応援宜しくお願いいたします。

 <中央地区第2日目の結果>

 <サッカー部> 第5位
  VS 東海南 惜敗
 <ソフトボール部>
  VS 双葉台 惜敗
  VS 水戸四 勝利
 <女子バレーボール部> 第3位
  VS 東海南 惜敗
  VS 東海  惜敗
  VS 友部  惜敗
 <女子テニス部>
  団体戦
  VS 友部  惜敗
 <剣道> ベスト16
  女子団体戦
  VS 水戸四 勝利
  VS 友部  惜敗 

中央地区新人戦始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より中央地区新人戦が始まりました。初日の今日、本校からは男女バレーボール部、男女剣道部、サッカー部が出場し、各会場において熱戦を繰り広げました。惜しくも敗れてしまった部もありましたが、全ての生徒がもてる力を存分に発揮して最後まで諦めずに粘り強く戦い抜くことができました。総体の3年生に続いて新人戦においても胸が熱くなるようなすばらしい試合ぶりでした。朝早くから応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、皆さんのおかげで子供たちも精一杯の力を発揮することができたと思います。ありがとうございました。明日以降もどうぞ宜しくお願いいたします。

 <中央地区第1日目の結果>

<サッカー部>
  VS 笠間  1−0 勝利
<男バレー>
  VS 茨城  2−0 勝利 
  VS 勝田二 惜敗
<女バレー>
  VS 水戸三 2−0 勝利
  VS 小川南・美野里合同 2−1 勝利
<剣道>
  女子個人戦 惜敗
  男子団体戦 惜敗
  


吹奏楽部 中央地区PTA連絡協議会アトラクションに出演!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日(土)にリリーアリーナMITOで開催されました中央地区PTA連絡協議会に、本校吹奏楽部がアトラクションとして演奏いたしました。「銀河鉄道999」、「ポロネーズとアリア」、「宝島」の3曲を1年生の可愛らしいダンスも交えながら素敵に演奏することができました。研修会に参加されたPTAの方々から割れんばかりの拍手喝采を頂き、予定外のアンコールの声に、更にもう1曲披露いたしました。
 11月に千葉県で開催されます日本学校合奏コンクール全国大会への出場を決めていますが、3年生は今回の演奏をもって一旦引退となります。3年連続の東関東吹奏楽コンクールへの出場や全国大会への出場など数々のすばらしい実績を残してくれた3年生の皆さん、心震わすような素敵な演奏をいつもありがとう。そして、お疲れ様でした。これからは、自分の進路実現に向けて精一杯頑張ってほしいと思います。応援しています!

県新人陸上 陸上部員の笑顔が輝いていました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(木)・29日(金)に笠松運動公園陸上競技場において、県新人陸上競技大会が開催され、県標準記録を突破した本校陸上部員が出場し、力の限り精一杯競技に取り組みました。出場した選手はもちろん、応援や補助員に入った生徒も、最後まで笑顔を忘れず、自分のやるべきことに精一杯取り組むことができました。
 入賞した生徒だけではなく、殆どの生徒が自己記録を更新することができ、競技を終えた生徒の顔には晴れ晴れとした笑顔が浮かんでいました。新チームでの活動は始まったばかりです。今大会に出場した生徒も、残念ながら標準記録を突破できなかった生徒も、来年度の総体陸上に向けて新たなスタートを切って欲しいと思います。陸上部員の皆さん、お疲れ様でした。明日からまた頑張ろうね!
 暑い中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

<県大会に出場した選手>
☆共通男子走り幅跳び 2年男子1名  ・5m19
☆共通男子400m  2年男子2名  ・58秒61  
                   ・56秒62(準決勝進出)
☆共通男子800m  2年男子1名  ・2分16秒11
☆共通男子4×100mR        ・49秒46
☆共通男子3000m 2年男子1名  ・9分39秒20(5位入賞)

【理科】蒸散と吸水の関係

画像1 画像1
 本日は理科の授業を見学しました。内容は葉の蒸散と吸水量の関係を調べるというものでした。教員が生徒の目の前で、これから観察していく葉を用意していました。生徒たちは葉の蒸散の違いによって吸水量はどのように変化するのか仮説を立てながら話し合っていました。実験や観察を行うことで、真実を自分の目で確かめよう!

私立高校説明会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、体育館で私立高校説明会が行われました。9校の先生方をお招きし、各学校の特色等についてお話いただきました。3年生にとって、いよいよ進路決定の時期が近づいてきております。今後、進路を決定するにあたり、迷ったり、不安になったりすることもあるかと思います。そのときにはぜひ、まわりの人たちに相談してみてください。最終的には自分で進路を決められるよう、教職員一丸となってサポートしていきます。

多くの部活動が中央地区大会へ進出しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市内新人戦では、各会場で本校生徒の頑張りが見られ、多くの部活動が中央地区大会への出場を決めました。中央地区大会へ進出した部活動は次のとおりです。


<サッカー部>
期日:10/2(月)〜4(水)
会場:IFAフットボールセンター

<男子バレーボール部>
<女子バレーボール部>
期日:10/2(月)、3(火)
会場:大宮西部総合公園体育館

<ソフトボール部>
期日: 10/3(火)、4(水)
会場:なかLuckyFM公園

<剣道部 男子団体戦 女子団体戦、女子個人戦1名>
期日:10/2(月)、3(火)
会場:笠間市民体育館

<男子卓球部シングルス1名、ダブルス2ペア>
<女子卓球部シングルス4名、ダブルス1ペア、団体戦>
期日:10/4(水)、5(木)
会場:大宮西部総合公園体育館

<女子テニス部 個人戦4ペア、団体戦>
期日:10/3(火)、4(水)
会場:水戸市総合運動公園

<特設水泳部2名>
期日:9/30(土)
会場:山新スイミングアリーナ

終わりの始まり!市内新人戦が終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、市内新人戦2日目の全日程が無事終了しました。中央地区大会進出を決め、笑顔いっぱいの生徒、出場を逃しがっくりと肩を落とす生徒と今年の新人戦でも様々なドラマがありました。
 中央地区大会へ進出する生徒も、市内大会で敗れてしまった生徒も、この市内大会を振り返って、新たな目標をしっかりと立て、目標実現に向けて今後も頑張って欲しいと思います。市内大会は今日で終了しましたが、中央地区大会、県大会へ向けての新たなスタートであり、来年度の総体へ向けての始まりでもあります。一人一人が、自分の足でしっかりとはじめの一歩を踏み出して欲しいと思います。
 連日、子供たちと共に戦ってくださった田彦中応援団の皆様、本当にありがとうございました。
【第2目結果】
<サッカー部>
 第2位 中央地区大会出場
 予選リーグ
  VS 勝田中等 2−0 勝利
 決勝戦 
  VS 那珂湊 惜敗
<男子テニス部>
 団体戦 第5位
 予選リーグ
  VS 那珂湊 2−1 勝利
  VS 勝田二 惜敗
 決勝リーグ
  VS 勝田一 惜敗
  VS 大島  惜敗
<女子テニス部>
 個人戦 中央地区大会出場
  第3位 第5位 第5位 第9位 4ペア
<男子バレー部>
 第5位 中央地区大会出場
  VS 勝田三 2−0 勝利
  VS 大島 惜敗
<女子バレー部>
 優勝 中央地区大会出場
  VS 勝田三 2−0 勝利 
  VS 那珂湊 2−0 勝利
 決勝戦
  VS 大島  2−0 勝利
<女子バスケットボール部>
 第3位
  VS 佐野 惜敗
 代表決定戦
  VS 那珂湊 惜敗
<男子卓球部>
 個人戦 中央地区大会出場
 シングルス 
  第12位 1人
 ダブルス  
  第3位 第6位 2ペア
<女子卓球部>
 個人戦 中央地区大会出場
 シングルス 
  第1位 第3位 第5位 第8位 4人
 ダブルス 
  第3位 1ペア
<剣道男子>
 個人戦
  惜敗
<剣道女子>
 団体戦 第3位 中央地区大会出場
  VS 勝田一  惜敗
  VS 佐野   勝利
  VS 勝田二  惜敗
  VS 勝田中等 勝利

新人戦はじまる!田彦中の新しい顔、2年生が躍動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より市内新人戦が始まり、各会場において熱戦が繰り広げられました。天候が心配されましたが、本日は全ての競技が予定通りに実施され、どの会場においても田彦中の新しい顔として、1年生をリードしながら最後まで全力を尽くす2年生の素晴らしい姿が見られました。
 2年生は、4月当初に比べて精神的にも大きく成長し、立派な先輩として生き生きと活躍している姿が見られます。3年生が引退してから「先輩たちのように引っ張っていかなければならない」という自覚が芽生え、行動している結果だと思います。自分たちらしくそれぞれの部活動を引っ張り、新しい風を吹かせてほしいと思います。応援しています。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。明日も応援したくなるような生徒の頑張りを期待しています。
【第1日目結果】
<野球部>
  VS 佐野  惜敗
<ソフトボール部>
第5位 中央地区大会進出
  VS 勝田二・大島  惜敗
  VS 那珂湊     勝利
<サッカー部>
  VS 勝田三 11−0 勝利
  VS 勝田一 1−0 勝利
<男子テニス部>
 個人戦  惜敗
<女子テニス部>
 団体戦 第3位 中央地区大会出場
 予選リーグ
  VS 勝田三 3−0 勝利
  VS 那珂湊     惜敗
 決勝リーグ
  VS 美乃浜 2−1 勝利
  VS 勝田二     惜敗
  VS 那珂湊 2−0 勝利
<男子バレー部>
  VS 佐野   惜敗
  VS 勝田一  惜敗
  VS 勝田二  惜敗
<女子バレー部>
  VS 美乃浜 2−0 勝利
  VS 佐野  2−0 勝利
<女子バスケットボール部>
  VS 大島  37−36   勝利
  VS 勝田一 58−44   勝利
<男子卓球部>
 団体戦 第6位
 予選リーグ 第3位
  VS 勝田三  惜敗
  VS 佐野   惜敗
 代表決定戦
  VS 勝田二  惜敗
 順位決定戦
  VS 那珂湊 3−0 勝利 
<女子卓球部>
 団体戦 優勝 中央地区大会進出
 予選リーグ 1位
  VS 那珂湊 3−0 勝利
  VS 勝田三 3−1 勝利
  VS 佐野  3−1 勝利
 決勝戦
  VS 勝田二 3−1 勝利 
<剣道男子>
 団体戦 第3位 中央地区大会進出
  VS 佐野   勝利
  VS 勝田一  惜敗
  VS 勝田二  勝利
  VS 勝田中等 惜敗
<剣道女子>
 個人戦
  優勝 中央地区大会進出

駅伝部 始動!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 期間限定で発足した駅伝部が練習を行っていました。駅伝部は、10月19日に行われる中央地区中学校駅伝競走大会に向けて集まった有志たちによって活動しています。中央地区の出場にとどまらず、県大会で活躍ができることを目標に取り組んでいます。新人戦を控えた部活動だけでなく、駅伝部の活躍にも目が離せません!

新人戦壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、新人戦壮行会が行われました。3年生が引退し、チームを引っ張っていくことを自覚した2年生が中心となり、各部が堂々と新人戦に対する意気込みを発表しました。その後、3年生の有志によって結成された応援団による素晴らしい応援が行われました。皆さんに携わってくれたすべての人への感謝の気持ちを力に変えて頑張ってきてください!

表敬訪問に行ってきました!(大谷市長様 野澤教育長様)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日〜25日に開催される令和5年度第78回鹿児島特別国民体育大会水泳競技大会に出場する女子生徒が、国体出場をひたちなか市長 大谷明様、市教育委員会教育長 野沢恵子様に報告するため表敬訪問しました。
 大谷市長様から目標を聞かれると「ベストタイム、もしくはそれに近い泳ぎをできるようにしたいです。」としっかりとした声で答えていました。それ以外にも「体づくりのスケジュールはどうなっていますか。」「学校で好きな教科は何ですか。」「好き嫌いはありますか。」などたくさんの質問に、終始笑顔で答えていました。また、「たくさんのひたちなか市出身のアスリートが活躍しています。いつの日か、あなたもその1人として、日の丸を背負って活躍してくれることを楽しみにしています。」とのお言葉をいただきました。
 野澤教育長様からはご自身の経験談を交えながら、お話をいただきました。その中で「自分の力を発揮するためには、調整が大切で、方法は人それぞれ違います。自分に合った調整法をぜひ見つけてください。」「今回の出場を通して、素晴らしい選手を実際に見ることは、とてもよい勉強になると思います。その経験が今後の人生にとって、必ず役に立つと思います。」とのお言葉はとても心に響きました。
 お二人からの激励を力に変えて、本番では、実力を存分に発揮してくれることを期待しています。

【音楽】エーデルワイスを演奏しよう!

画像1 画像1
 本日は音楽の授業を見学しました。内容は、夏休みの宿題でもあった「エーデルワイス」を伴奏に合わせて元気よくリコーダーで演奏するというものでした。夏休みに一生懸命練習してきた成果を発揮し、喜ぶ生徒もいれば、音を上手に出すことができず悔しがる姿も見られました。リコーダーの演奏を通して、音楽室がとても温かい雰囲気になっていました。

【英語】色々な問題形式に慣れよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は英語の授業を見学しました。内容は教科書の会話文を踏まえた様々な形式の問題に各自が取り組むというものでした。最初は黙々と取り組む様子が目立ちましたが、続々と生徒同士が教え合う様子が確認できました。教え合うことで問題を理解するだけでなく、教える側の知識の整理や定着が期待できます。教え合うことで、個人の学力の底上げを図ろう!

体育祭に向けて 【学年練習】

画像1 画像1 画像2 画像2
 気持ちの良い青空が広がるなか、2年生が体育祭に向けた学年全体での練習を行っていました。大縄跳びと全員リレーの入・退場方法を実行委員の指示のもと確認し、その後は全員リレーを本番通りに行っていました。体育祭が近づいてきたことを実感した生徒たちの間では、本番に向けた作戦会議を行う姿が見られました。思い出に残る熱い体育祭にしよう!

学年の掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月を迎えて、各学年の掲示板の掲示物が、新しいものになっています。今月は9/9(土)に予定されていた体育祭に向けて、各クラスの学級旗の写真が掲示してあります。熱中症対策のため、延期となってしまったのはとても残念でしたが、10/14(土)に延期となった体育祭を心に残る行事にしていきます。

小中合同引き渡し訓練が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は避難訓練及び、小中合同引き渡し訓練が行われました。
 地震を想定した避難訓練では、話をすることなく、真剣に避難行動をとることができました。とても素晴らしかったです。
 続いて行われた引き渡し訓練では、お忙しい中、たくさんの保護者のみなさまにご協力いただき、本当にありがとうございました。おかげさまで、とても意義のある訓練となりました。
 今後、大きな災害が起こらないことを祈りつつ、有事の際には、まずは生徒たちの身の安全をしっかりと守ることができるよう、全職員で対応していきます。

新学期始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 42日間にわたる夏休みが終了した田彦中学校には、生徒たちによる明るい挨拶が校舎中に響き、いつもの活気が戻ってきました。放課後の教室では夏休みの宿題をチェックしている教員の姿がありました。
 命に関わる大きな事件や事故が起きることなく今日を迎えられたことに安堵しつつ、生徒と共に我々教職員も気を引き締めて、学校生活を送ろうとの決意を新たにした一日でした。
 

第2学年 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月24・25日において2年生の職場体験が行われました。体験日を迎えた当日、集合場所に集まった生徒の様子を見に行くと、とても緊張している様子でした。
 しかし活動が始まると、事業所の方々に優しく教えていただき、生き生きと活動している様子を確認することができました。活動を終えた生徒たちからは「大変だったが、楽しかった。」という意見が挙がっていました。この経験を活かして今後どのように生きていくか、自身のキャリアを考えよう!
 本校の職場体験活動にご協力いただいた事業所の皆様、大変ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 三者面談 PTA朝の挨拶運動3の2
1/23 三者面談