登校時の見守り

画像1 画像1 画像2 画像2
交通安全母の会のご協力により、登校時の見守りが行われました。母の会の保護者は、登校してくる児童に元気にあいさつをするとともに、左右を確認してから道路を横断することの大切さを教えてくださいました。学期はじめの時期は、交通事故が心配されるので、とても有り難い見守りでした。

楽しい休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2〜6年生の給食が始まりました。休み時間には、外で夢中になって遊ぶ子どもたち。また、学校に活気が戻ってきました。

第83回入学式

画像1 画像1
桜満開は過ぎましたが、西門前の桜の木には、まだ若干の花が残っていました。本日、62名のかわいい新入生を迎えることができました。新入生は、担任の先生から名前を呼ばれると、はっきりとした返事をしていました。校長先生からは、「元気にあいさつ」「友達と仲良く」「安全に生活」のお話がありました。集合写真やスナップ写真もたくさん撮りました。お父さんやお母さんの笑顔もたくさん見られました。ご家族にとって、かけがえのない1日であったと思います。高学年児童は、準備や片付けに熱心に取り組むことができました。学校にとっても、全校児童435名の新たなスタートの日となりました。

新任式・前期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度がスタートしました。進級した新2年生から6年生の児童は、登校後に張り出された学級名簿で自分の学級や友達を確認していました。新任式では6名の先生の紹介がありました。また、始業式では6年代表児童から、「6年生でがんばりたいこと」のすばらしい発表がありました。学校長の話の後、担任と担任以外の先生方の紹介がありました。今日から、また、新しい先生や友達との出会いを大切にして、楽しい学校生活を送ってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 授業開始日・給食なし・11:30下校
1/10 諸会計引き落とし