カテゴリ
TOP
お知らせ
給食日記
校内行事
その他
最新の更新
芸術鑑賞会
【ボランティア委員】赤い羽根共同募金活動
【2年生】校外学習に行ってきました!
【サッカー部】朝の落ち葉掃きボランティア
性に関する講演会が行われました
【道徳】よりよい社会のために
市の英語教育研究部の授業公開が行われました
ボッチャ大会が開かれました
【理科】結晶の正体は?
田彦コミセンまつりにボランティアとして参加しました!
第59回 茨城県中学校駅伝競走大会が行われました!
【結果】第31回輝翔祭
第31回 輝翔祭
TABIKO Dream on Stage リハーサル
個人戦も優勝!女子卓球部県新人体育大会個人戦 素晴らしい成績を収めました!
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
芸術鑑賞会
本日は勝田第三中学校の皆さんとひたちなか市文化会館で行われた芸術鑑賞会に参加しました。LGBTQを題材にした劇であり、生徒たちは役者の方々が繰り広げる世界観に夢中でした。
観劇を終えた生徒たちからは「多様性を否定せず、多様性を大切にする社会を築いていこうと思った。」「今回の演劇のように自分の周りに困っている人がいたら、積極的に助けてあげたり、相談にのってあげたりしたい。」という感想が見られました。
個性を尊重し合える社会を教室から築いていこう!
【ボランティア委員】赤い羽根共同募金活動
朝の会ではボランティア委員が【赤い羽根共同募金】の説明をスライドを基に行っていました。募金活動の歴史や意義を話し、協力を呼びかける声を生徒たちは真剣に聞いていました。
【2年生】校外学習に行ってきました!
本日は2年生が東京へ校外学習に行ってきました。バスから見えるスカイツリーの迫力に大きな歓声が上がり、浅草エリアでは有名な食べ物の食べ歩きや参拝などを行っていました。次に国立科学博物館では、様々な展示物を興味深く観察している様子が確認できました。今回の班別活動の反省を生かし、来年度の修学旅行に備えよう!
【サッカー部】朝の落ち葉掃きボランティア
本日は早朝からサッカー部が落ち葉を掃いていました。ボランティアとして行っています。目が合うと大きな声で挨拶をしてくれました。部活だけでなく学校で生活を送るみんなのためにこのような活動をしているのは大変素晴らしいです。試合での活躍を期待しています!
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/7
芸術鑑賞会 授業参観
AM:芸術鑑賞会
PM:授業参観
12/8
租税教室 3年
12/11
PTA朝の挨拶運動2−4
12/13
実力テスト 3年
行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
給食だより 12月号
進路指導だより 12月号
保健だより 12月号
第2学年だより 12月号
第1学年だより 12月号