6/28(水) 歯っぴークイズラリー  ※200投稿目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが、とても楽しみにしていた「歯っぴークイズラリー」当日です。保健委員会の児童は、この日のために準備を進めてきました。予想通りの大盛況で、受付は列をなしていました。先生たちは、熱中症が心配されるので、児童看護を兼ねて、一緒に活動していました。子供たちは、友達と協力して問題の場所を見付けて、次々にクイズを解いていました。このイベントで、さらに“歯の健康を守ることの大切さ”を実感し、理解できた子供たち。日常的に、歯によいことを実践して欲しいと思います。

6/28(水) ボール運動〜3年体育〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度より水泳学習は、民間スイミングスクールに委託になったので、学習内容を入れ替えて実施しています。3年生はボール運動「プレルボール」に取り組んでいました。ボールに慣れたり、ルールを理解したりの段階ですが、チームの仲間と協力して、一生懸命取り組んでいました。

6/28(水) 2023年度『全国一斉盲導犬教室』〜4年総合〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
視覚障害ってどんな見え方?」「視覚障害者ってどんな生活をしているの?」「どうやって目的地に行くの?」「何かお手伝いしたほうがいい?」など、盲導犬をきっかけとして視覚障害への理解を深めるために、今年度初めての試みの「オンライン盲導犬教室」に応募しました。今日は31校が参加。全国各地の小学校でも、福祉のことを学んでいることを知り、子供たちの意欲は一層高まりました。先生から配られたワークシートの裏面までしっかりメモをとっていて、子供たちの主体性に感心しました。

6/27(火) 「仮面ワールド」〜4年図工〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
題材「仮面ワールド」は、たくさんの工程があり、完成までにはもう少し時間がかかりますが、子供たちのアイデアと思いがその分たくさん詰まった作品に仕上がりそうです。図工室では、ちょうど作業を終えた子供たちが、協力して後片付けや掃除をしていました。「使う前よりもきれいに」を心がけている4年生。素晴らしいです!

6/27(火) 星空はいつも〜6年音楽〜

画像1 画像1 画像2 画像2
この題材では、いろいろな楽器の音が重なり合うそれぞれの響きを味わい、美しい響きを求めて演奏の仕方を工夫します。リコーダーとタブレット鍵盤、ピアノの音がきれいに重なり合った演奏の様子です。さらに歌声が加わると新たな響きで楽曲の曲想が素敵になりそうです。

6/27(火) 個別に、協働的に学んでいます〜6年算数〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
単元末の「たしかめ問題」に挑戦していました。大問2番までは、先生のチェックを受ける⇒3番からは、共有ドライブに保存してある「ヒントカード」や「友達からのヒント」で進める⇒さらに、Classroomにアップされている発展問題に挑戦、という流れで取り組んでいました。自力解決や協働で解決など、子供たちは自己選択しながら、がんばっていました。

6/27(火) 農園の花々

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生がひまわりとホウセンカを栽培(右写真)し、成長の様子を観察していますが、それとは別のエリアに、2m以上の背丈のヒマワリ、そしてお花畑のようにコスモスが愛らしく咲いています。3年生のヒマワリもこれからぐんぐん伸びて、農園を今以上に華やかにしてくれるでしょう。

6/26(月) 仕事のくふう、見つけたよ〜3年国語〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が図書室からたくさんの本を借りてきて、職業にちぃて調べていました。この単元では、身の回りの様々な人が、色々な工夫をしながら仕事をしていることを知り、それについて「報告文書」を組立を考えて書き上げることがねらいです。子供たちは、借りてきた本から、何の職業について調べたいか、検討しているところです。

6/26(月) 野菜たっぷりスープと、ふわサク食感鯵フライ

画像1 画像1
【献立】ごはん 牛乳 アジフライ 華風あえ タンタンスープ
【献立のねらい】姿勢をよくして食べよう
【栄養士より一言】みなさんはどのような姿勢で食べていますか?食事中は、姿勢をよくして食べるのがマナーです。机にひじをついたり、背中を丸めて食べると、見た目が悪いだけでなく、胃がおされて、食べたものの消化も悪くなります。箸を持たないほうの手は、食器にそえたり、食器を持ったりして、よい姿勢で食べましょう。姿勢をよくして食べると、周りの人たちが気持ちよく食事ができるだけでなく、自分の体のためにもいいことがいっぱいあります。

6/26(月) 朝のルーティーン〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は登校後ランドセルの片付けを終えると、自分が育てている野菜の観察(タブレットで撮影)や水やりをしています。1年生もアサガオの観察とお世話をしているので、時間差で行い、昇降口や農園混雑を緩和しています。野菜は順調に育っており「今日も収穫できた!」「もう何個も採れています。今日も採れました!」と報告してくれました。

6/23(金) プログラミング学習〜1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今日が初めてのプログラミング学習でしたが、先生の説明をよく聞いて、早速夢中になって演習を行っています。「みんな、とても飲み込みが早いですね!」とICTサポーターの先生が驚いていました。

6/23(金) 小さな約束〜5年音楽〜

画像1 画像1 画像2 画像2
短調曲が教室から聞こえてきました。子供たちは題材「小さな約束」で単調の音階を学んでいます。これまで学習してきた長調の曲の響きと異なる単調の響きを感じながら演奏していました。

6/23(金) 読み聞かせ

画像1 画像1
読み聞かせボランティアOGの方々のご協力を得て、1.2年生の学級で、朝の読み聞かせを実施しました。子供たちは、絵本の世界に引き込まれていました。読み聞かせを楽しみにしてたので、終わった後には拍手で喜びと感謝の気持ちを伝えていました。

6/22(木) たくさんの野菜が使われています

画像1 画像1
【献立】ごはん 牛乳 肉団子の甘酢あん 中華サラダ
【献立のねらい】薄味に慣れよう(減塩の工夫)
【栄養士より一言】みなさんは、薄味が健康に良いということは、知っていると思います。実際に薄味にすることはなかなか難しいようです。しかし、食塩を少なくすることは、高血圧や生活習慣病の予防に繋がります。酢や香辛料などを利用するなど、今のうちから薄味に慣れて、バランスのよい食事を心がけましょう。

6/22(木) 廊下掲示作品〜3階廊下〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の日は、休み時間も教室等で過ごしているので、廊下掲示作品にじっくりと目をとおす姿も見られました。6年生は国語の単元「たのしみは」で、自分自身楽しみについて短歌にしたものが掲示されています。5年生は国語の単元「日常を十七音で」で、日常生活に目を向けた短歌にしたものが掲示されています。子供たちの心の様子が見える素敵な作品ばかりです。

6/22(木) 植物の観察〜3年理科〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、あいにくの雨なので、教室に「ひまわり」「ホウセンカ」の2つの植物をもってきて、学習を行っていました。子供たちは、2つの植物の葉・茎・根の様子を、熱心に観察し、スケッチしていました。

6/21(水) 第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1回学校保健委員会が行われました。
 学校保健委員会規約、令和5年度活動計画、児童の様子、堀口小学校保健安全計画、定期健康診断の結果等について共通理解を図ったり、協議したりしました。
 また、学校医からは「側湾症」、学校歯科医からは「放っておくと怖い歯肉炎」、学校薬剤師からは「ストップThe食中毒」というテーマで講話をしていただきました。

6/21(水) 立体作品の制作〜4年図工〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工の学習のようすです。
 事前に描いたイメージ画をもとに、動物などの立体作品を制作しました。
 風船を土台に、紙粘土や段ボール紙を貼り付け、彩色を行い、創造性豊かな作品を完成させていました。

6/20(火) 豆腐がすすむカレー味

画像1 画像1
【献立】ごはん 牛乳 豆腐のカレー煮 春雨サラダ
【献立のねらい】春雨について知ろう
【栄養士より一言】春雨は、春の雨と書きます。緑豆とよばれる青小豆やじゃがいも、さつまいもなどからとったでんぷんを使って作られます。中国から伝わった食品で、日本では鎌倉時代から食べられています。給食では、今日のようにサラダにしたり、スープに入れたりしています。

6/20(火) 丘の仲間委員会の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丘の仲間委員会の児童は、毎朝あいさつ運動に励んでいます。先日の委員会活動時に児童から、あいさつ運動の他に「雨の日の過ごし方について呼びかけたい」「廊下を走る人をなくしたい」など様々な意見が出ました。これらの意見を、担当の先生の協力を得て、タブレットで見ることができる動画とポスターづくりが行われました。写真は、完成した動画を撮ったものです。構成がしっかりしている素晴らしい仕上がりでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31