第28回東関東吹奏楽コンクール結果について

画像1 画像1 画像2 画像2
9/5(月) 昨日、第28回東関東吹奏楽コンクールが宇都宮市文化会館で開催されました。最後まで気を抜かずに、これまでの練習の成果を存分に発揮し、ホール全体に素晴らしい演奏を響かせていました。
 特に3年生は、3年間の集大成ということで、長い練習期間を乗り越え、ここまでの頑張りを見せてくれました。演奏後の写真撮影では、皆、大仕事をやり終え、とても良い笑顔を見せてくれました。

 結果は、銅賞をいただきました。次への目標は達成できませんでしたが、それぞれの次の人生のステップに向かってこの頑張りを生かしてくれるでしょう。
 出演した皆さん!支えてくれた1年生の皆さん!お疲れ様でした!
 そして、ここまで応戦してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

表彰集会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/1(木) 今日は、表彰集会がオンラインで行われ、県総体やコンクールの表彰が行われました。
 また、その後は、二川校長先生から新型コロナウイルス感染症の対応の変更についての説明や、新しく授業に携わっている先生・調理員さんの紹介と挨拶がありました。
 新しい先生方をお迎えして心機一転、明日からの授業も頑張って行きます!

学校に活気が戻ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/1(木) 長かった夏休みが終了し、今日は生徒たちが元気に登校しました。
 各学級の黒板には、、夏休みの間に完成した学級旗や担任からのメッセージが添えてありました。生徒たちも久しぶりの学校、学級、友達や職員との再会に顔をほころばせていました。
 午後は、部活動が行われ、今月行われる新人戦やコンクールに向けて熱心に練習に励む様子が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 県立高校合格発表
3/15 県立第2次募集出願
その他
3/20 県立第2次学力検査