9/29木 3年生スーパーマーケット見学
3年生がひたちなか海浜鉄道を使って、スーパーマーケット見学に行ってきました。たいへんお忙しい中、店長様自ら店内やバックヤード内を説明してくださいました。他にもお客様や店員の皆様にもインタビューをさせていただき、様々なことを知ることができました。本当にお忙しいところをご対応いただきまして、ありがとうございました。
9/28木 4年福祉体験学習9/29木 給食【アラビアータとは】黒パン 牛乳 香草カレー目玉焼き ペンネアラビアータ 麦入り野菜スープ ★クイズ アラビアータとはイタリア語ですが何の意味? A:怒りん坊 B:赤ん坊 答えは下へ 冷凍状態で売られている半熟の目玉焼きに、カレー味のパン粉をまぶして焼き上げた料理です。半熟ですが、高温加熱して調理しても固まらないという特殊技術が駆使された玉子を使用しています。アレルギーで卵全般が食べられない子は難しいですが、半熟や生卵だけがアレルギーという子は食べられるようになっています。「これおいしい〜」「パンにはさんで月見バーガーだ」と感激していた子もいれば、食べ慣れないのか「とろとろが嫌だ〜」という子もいました。 9/28水 給食【旬の味覚☆さんま】ごはん 牛乳 さんまの塩焼き 塩昆布ごまあえ 豚汁 ★クイズ さんまは漢字で書くと「秋○魚」です。○に入る漢字は? 答えは下へ ここ数年は日本のさんまの漁獲量が激減しています。手に入っても、冷凍ものや高価で細くて、脂ののりがないものが多いです。給食にも大きな影響が出ていて、今年も国産さんまが手に入らず「台湾産」のさんまを使用しました。食育として「魚の骨のとり方」を教えるために、年に1度は骨付きの魚を出しています。シンプルな和食ですが、海外の力なくしては成り立たなくなっているのが現状です。値段も決して安くはなく例年の約2倍もしました。 給食時間、子供たちは骨がある魚を食べ慣れている子は難なく食べていましたが、骨があるさんまを目の前にして、どうしたらよいかわからず、食べられないという子も多かったです。子供たちの魚嫌いの理由の調査では「骨があるから」「においが嫌だから」という声が大半でした。 9/27火 2年生町探検(磯崎方面)改めて自分たちの学区にすばらしい場所があることに気付くことができたようです。次は、阿字ヶ浦訪問、平磯方面に出かけます。 本日はお忙しいところをご対応いただきまして、ありがとうございました。 9/27火 給食【衛生検査・初物のさつまいも】コッペパン いちごジャム 発酵乳 寒天入りヘルシーサラダ さつまいものシチュー ★クイズ さつまいもを食べるとおならが出るって、うそ?本当? 答えは下へ 今日のさつまいもは、今年初めて使用する初物でした。もちろん、地元産です。ほくほくと甘くておいしい、さつまいもでした。 給食室では定期的に衛生検査も行い、安全な給食提供に努めています。今日は外部機関の茨城県薬剤師検査センターの方と市保健給食課の管理栄養士さんにお越しいただきました。主な内容は、給食室内の空気中の菌検査、食材とできあがり料理の細菌検査、ドアノブなどの拭き取り菌検査です。子供たちの命を預かる安全な給食提供に引き続き努めていきます。 9/26月 給食【たぬき汁とは?】ごはん 牛乳 鶏肉とじゃがいものみそバター ごま酢あえ たぬき汁 ★クイズ 「精進料理」に入らない食材は? A:野菜 B:肉 C:豆腐 答えは下へ 今日の「たぬき汁」は奈良県の郷土料理でした。昔、たぬき汁は本物のたぬきの肉を入れた汁物のことでした。臭みを消すために、しょうがが多めに入るのもポイントです。しかし、お寺では肉を食べるのが禁じられていたため、たぬきの肉の代わりに「こんにゃく」をちぎって汁に入れて食べていました。これが精進料理として広まり、こんにゃくを入れた汁物を「たぬき汁」と呼ぶようになったそうです。また、たぬきは「化ける」「人をだます」動物といわれており、肉の代わりにこんにゃくを使ってだましているということから、たぬき汁と呼ばれるようになったという説もあります。 9/22木 新人戦2日目
新人戦2日目が終わりました。どの部活動ももてる力を発揮できたようです。みなさんがんばりました。中央地区に出場する皆さん、総体に向けて目標を切り替える皆さん、それぞれファイトです。
〇バスケットボール部 対勝田三中70−55勝利 対大島中 45−65惜敗 第2位 中央地区出場 〇サッカー部(大島・美乃浜合同) 対田彦中 1−0勝利 対勝田一中4−0勝利 (3・4位決定戦) 第3位 中央地区出場 〇女子ソフトテニス部 団体戦 対那珂湊中3−0勝利 対大島中 2−1勝利 対佐野中 3−0勝利 対勝田三中1−2惜敗 対大島中 2−0勝利(3位決定戦) 第3位 中央地区出場 〇男子ソフトテニス部 個人戦 1ペア第6位 中央地区出場 〇バレーボール部 対勝田一中0−2惜敗 9/22木 給食【なんだ!】ナン 牛乳 キーマカレー ツナサラダ ヨーグルト ★クイズ インドではナンをよく食べている。○か×か? 答えは下へ 市新人戦2日目ということで、今日も前期課程のみの給食でした。今日は「ナンだ!」「えっそうナンだ?」と話していました。ナンとキーマカレーを楽しみにしていた子もたくさんいたようです。「今日はごちそうだ!」と喜んでいました。「ナンとキーマカレーが一番給食で好き」という子もいました。1年生は「ちょっと辛かった」という子もいたようでしたが、「もっと辛くしてほしい」という声もあり、辛さの好みの調整は難しいですね。 9/19月・祝 【那珂湊図書館で食育講演会】市内各地区からのご参加があり、本校にお孫さんがいるという保護者の方や、将来は管理栄養士を目指しているという4年生児童の参加もありました。講話の後にはワークショップを行い、献立作り体験をしてもらいました。料理を組み合わせて、栄養バランスの整った食事を作るというものです。「たくさんの料理の中から選ぶのが楽しかった」という声がありました。ご参加いただき、ありがとうございました。 9/22木 野球部速報
昨日、日没で持ち越しとなっていた野球部の試合結果の速報です。
5回裏ツーアウト満塁の相手チームの攻撃をしのぎ、6回表の攻撃で同点に追いつきました。しかし、残念ながらその裏の相手チームの攻撃でサヨナラ負けとなってしまいました。2日間にまたがる試合で生徒も緊張していたと思いますが、がんばりました。 対勝田一中 7−8 惜敗 9/21水 市新人大会1日目
先週行われた陸上・水泳に続きまして、今日、明日と市新人大会が開催されます。1日目の結果報告に来た生徒たちからは、明日への意気込みや力を出し切れなかった悔しさなど、さまざまな表情を見せてくれました。明日も大会は続きます。みんな頑張れ!!
〇サッカー部 対佐野中5−2勝利 対那珂湊中0−2惜敗 〇バレーボール部 対那珂湊中0−2惜敗 対勝田三中2−0勝利 予選2位通過 〇バスケットボール部 対勝田一中61−50勝利 対那珂湊中63−42勝利 予選1位通過 〇男子ソフトテニス部 対勝田三中1−2勝利 対勝田中等3−0勝利 予選2位通過 対勝田一中1−2惜敗 対勝田二中0−3惜敗 決勝リーグ敗退 〇女子ソフトテニス部 個人戦 第3位 第9位 2ペア中央地区出場 〇野球部 対勝田一中6−7 日没のため明日へ順延 9/21水 給食【旬の食材〜鰹(かつお)〜】ごはん 牛乳 かつおフライ きんぴら みそ汁 ★クイズ 9月下旬・10月以降に漁獲される脂がのったカツオを何と呼ぶ? A:戻り鰹 B:渡り鰹 C:磯の鰹 答えは下へ 今日は市新人戦ということで、給食は前期課程のみの実施でした。和食の献立で「こういう献立がいいんだよな」「おいしかった〜」という子もいれば、「和食は苦手」と口にする子もいます。日常で和食を食べ慣れている子は、抵抗なく食べられるのかもしれません。ご家庭でもぜひ、和食を少しでも取り入れていただければと思います。お子さんが食べなくても、少量を出して周りがおいしそうに食べてお子さんが口にしてみようと思う機会を設けることが大切です。 9/20火 給食【台風】ホットドッグ(背割れコッペパン・フランクフルトトマトソース)牛乳 コースルローサラダ イタリアンスープ ★クイズ 「ホットドッグ」という名前は何の意味は? A:犬の肉を使っていたから B:暑い日によく食べていたから C:犬の形に似ていたから 答えは下へ 今日は台風でしたが、11時に登校時間を遅らせて、給食は通常通りということで、何とか食材が無駄にならずに済みました。台風の時は、毎回ドキドキの綱渡りです。 みなさんはホットドッグの由来をご存じですか?実は、昔、ドイツで温かいフランクフルトを売っていたとき、手で持つと熱いのでパンに挟んで販売したことが、ホットドッグという食べ物の誕生のきっかけになったそうです。 9/16金 中央地区新人水泳
中央地区新人水泳大会が開催されました。本校からは2人の選手が2種目ずつ参加しました。2人とも県大会出場を決めるなど、大活躍でした。県大会でも自己ベスト目指してがんばってほしいです。
・200m個人メドレー 第5位県大会出場 ・100m平泳ぎ 第4位県大会出場 ・50m自由形 県大会出場 ・100m自由形 県大会出場 9/16金 給食【那珂湊焼きそば】那珂湊焼きそば 牛乳 枝豆サラダ ぶどうゼリー ★クイズ 那珂湊焼きそばを作るのに欠かせない道具があるそうです。それは何? A:鉄鍋 B:せいろ C:木炭 答えは下へ 那珂湊焼きそばは、給食で人気のメニューです。今日も楽しみにしている子供たちや先生がたくさんいました。那珂湊焼きそばの特徴はなんと言っても「もちもちの麺」です。那珂湊三小の近くにある「わたなべ製麺所」で作られる麺を使うことが、「那珂湊焼きそば」の条件です。この麺は、「手延べせいろ蒸し麺」と呼ばれ、せいろで蒸してから手でほぐして延ばすという、職人さんの技術で作られる、こだわりの麺です。地元、ひたちなかの味を楽しみましょう。 9/16金 牛乳パック類回収のご協力をいただき、ありがとうございました。
福祉委員会では、ご家庭に牛乳パック類の回収を呼びかけておりました。今日は回収日で、登校時に福祉委員の児童生徒たちが呼びかけを行いました。おかげさまで、たくさんの牛乳パック類の回収することができました。
ちなみに牛乳パック類は、上質のパルプを使用しており、牛乳パック60枚で、ティッシュペーパー約7個分、トイレットペーパー約10個分に再生することができるそうです。集めた牛乳パックは市で図書券と引き換え、児童生徒たちに還元いたします。 ご協力をいただき、ありがとうございました。 9/15木 市中学校新人陸上 大活躍です。
市新人陸上大会が市民運動公園陸上競技場で開催されました。本校からは、有志の生徒たちが参加し、大活躍でした。結果をお知らせします。
1年男子100m 第5位 第7位 2年男子100m 第1位 共通男子200m 第3位 共通男子800m 第3位 共通男子1500m 第6位 共通男子3000m 第1位 1年男子100mH 第5位 共通男子4×100mR 第2位 共通男子砲丸投 第1位 第2位 第3位 1年女子100m 第6位 2年女子100m 第4位 共通女子800m 第2位 第3位 共通女子4×100mR 第4位 共通女子走幅跳 第3位 共通女子砲丸投 第2位 標準記録を突破して、県大会出場を決めた生徒も多くいます。皆さんがんばりました。 9/15木 給食【地元産ピーマン】ごはん 牛乳 ポークシュウマイ チンジャオロース わかめスープ ★クイズ ピーマンの生産、日本一の都道府県はどこでしょうか? A:千葉県 B:茨城県 C:高知県 答えは下へ 今日は市新人陸上大会でした。昨日、壮行会が行われましたが、生徒の皆さんは自分の力を出し切ることができたでしょうか。 給食では、中華料理でした。給食時間前に、子供たち・先生方も給食室からの調理のよい香りにお腹を空かせていました。 今日のおかずには、今が旬のピーマンを使いました。ピーマンはビタミンCが含まれていて、体の調子を整えてくれる食材です。検食された管理職の先生からは「今日のチンジャオロースはいつも以上においしい!」と絶賛してくださっていました。子供たちもおいしそうに食べてくれていました。調理員さんもがんばって作ったかいがあります。 9/14水 給食【もうか】ごはん 牛乳 もうか西京味噌フライ ひじきの炒め煮 すまし汁 ★クイズ 「もうか」とは何でしょうか? A:うさぎ B:さめ C:ヘビ 答えは下へ フライに使われている「もうか」とは何か?給食で子供たちは「肉」だと思って食べてくれていた子が多かったようですが。 煮物、汁物におかずと日本の伝統的な「和食」でしたが、子供たちは食べ慣れないのか苦手な子が多いようでした。少しずつ食経験を増やしていってほしいと思います。 |
|