6/29(水) 給食室で1つ1つ手作りしてます【献立のねらい】手作りの良さについて知ろう 【栄養士より一言】ひたちなか市の学校給食は、手作りを心がけています。今日の給食も、野菜のスープ煮はもちろん、白身魚のマヨネーズ焼きも手作りのマヨネーズソースを白身魚にのせ、オーブンで焼きました。手作りのよさは味の調整がしやすいことです。最近の給食はみなさんの健康を考えて食塩の摂取量を控えています。手作りすることは、手間も時間もかかって大変ですが、みなさんの喜ぶ姿を思い浮かべて、心を込めて調理員さんが作ってくださいました。感謝の気持ちを忘れずにいただきましょう。 6/29(水) 集中して取り組んでいます6/29(水) 学習のあしあと〜廊下掲示の作品〜【中】3年生:図工「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」 絵のぐをまぜたり,水のりょうをかえたりすると, いろいろな色ができます。筆を使って試しながら, 自分の色や形を見つけて表現しました。 【右】5年生:社会「くらしをささえる食料生産」 自分たちが普段食べている食料品はどこで作られ食卓に届いているのだろう?を知るために,スーパーの広告等から知り得た情報をもとにグループの友達と地図に貼って調べたものです。 6/29(水) 朝から太陽がギラギラ今週は気温も暑さ指数も高めなので,休み時間の外遊びは中止。子供たちは校舎内でゆったり過ごしています。 6/28(火) 暑い日のカレーは美味しい!!【献立のねらい】キーマカレーについて知ろう 【栄養士より一言】カレーはインドで生まれた料理です。カレーの名前はインド料理の「カリー」からきていて、ソースや汁物という意味があります。インドのカリーは、その地方や家庭によって材料や味付けに違いがありますが、基本的には肉や野菜をターメリック、クミンなど10種類以上の香辛料を使って煮込んだ汁気のある料理です。今日のキーマカレーの「キーマ」とは、ヒンディー語で「細かいもの」という意味があります。ひき肉を使い、野菜は調理員さんが細かく切ってくれました。ごはんと一緒においしくいただきましょう。 6/28(火) 水泳学習〜5年生〜6/27(月) 手作りのおいしさ【献立のねらい】みそ汁を飲もう 【栄養士より一言】和食に欠かせない「みそ汁」は、日本人にとってスーパーフードとも言える健康的な料理で、日本人の健康・長寿の理由といわれています。その理由はたくさんありますが今日は2つ紹介します。1つ目はおなか(腸)の中をきれいにしてくれるはたらきがあります。 みそには16種類もの麹や乳酸菌といった菌が生息していると言われており、それらの菌を摂ることでおなかの調子が良くなります。2つ目はみそには疲労回復効果やリラックス効果のある栄養が含まれています。夕食にみそ汁を飲むと、夜はぐっすりと眠る事ができます。みそ汁は具材に野菜や海藻などをたっぷり使うことでさらに栄養価が上がり、減塩効果もあります。具材や出汁の組み合わせを変えることで、無限の可能性を秘めているみそ汁をこれからも飲んで元気に過ごしましょう。 6/27(月) 朝から異常な暑さ※今朝のように朝から暑い日が今週は続く予報ですので,マスクを外しての登校をご家庭においてもお声かけくださいますようお願いいたします。 6/24(金) 水泳学習〜4年生〜6/24(金) ひんやりゼリー 最高!【献立のねらい】きちんと手を洗おう 【栄養士より一言】みなさんは食事の前にきちんと手を洗っていますか。手には見えない細菌がたくさん付いていて、汚れたままの手で食事をすると、細菌が体の中に入ってしまいます。石けん液をよく泡立てて、手のひらや手を甲をしっかり洗いましょう。特に洗い残しが多い、爪や指先、指と指の間、手首は十分に洗い、洗ったあとはきれいなハンカチで手を拭き、余計なものにはさわらないようにしましょう。 6/24(金) 水遊び〜2年生〜6/24(金) 自主的な活動終了後,3名の委員が残って,傘立ての整理をしてくれていました。くるっと丸めないで差してある傘や,斜めに突き刺していて傘立てからはみ出ている傘などを自主的に整頓してくれていました。朝(雨天時)の馴染みの光景になりつつあります。 6/23(木) 素材の味を味わう【献立のねらい】お箸を上手に使おう 【栄養士より一言】箸を正しい持ち方で上手に使いこなせると、食べ物をこぼすことなくきれいに食べる事ができ、食べている姿もきれいに見えます。正しい箸の持ち方は、真ん中より上を持ち、上の箸は人差し指と親指ではさみ、中指の第一関節あたりで支えます。下の箸は親指の付け根あたりではさみ、薬指の横にのせるようにして持ちます。そして、上の箸を開いたり閉じたりして使います。下の箸は動きません。今日は、魚の骨をとったり、身をほぐしたり、ひじきをつまんだり、箸を上手に使うことを意識して食べましょう。 6/23(木) くるくるランド6/23(木) タブレット活用力がアップしています!6/23(木) ナップザックづくり6/22(水) パンに挟んだり,そのまま食べたり【献立のねらい】新じゃがを食べよう 【栄養士より一言】じゃがいもは一般的に、初夏に収穫されたあと、貯蔵され、一年を通して市場に出回っています。それに対して、今の時期に出回る「新じゃが」は収穫後に貯蔵することなく、すぐに出荷されます。すぐに出荷されることで、水分が多いため、みずみずしく、皮が薄いのが特徴です。今日は、新じゃがをたっぷり使った「粉ふきいも」です。シンプルな料理なので、じゃがいも本来のおいしさがよく分かると思います。よく味わって食べてください。 6/22(水) 水泳学習〜3年生その2〜6/22(水) 水泳学習〜3年生その1〜6/22(水) 町をさんぽしよう〜生活科〜【めあて】 自然:夏の初めを感じさせるものを見つけよう。 人 :町の人にあったら元気よくあいさつをしよう。 施設:マナーよく利用しよう。 安全:交通ルールを守って安全に散歩しよう。 |
|