11/17(木) 認知症サポーター要請講座〜4年生〜
認知症サポーターは,認知症について正しく理解し,認知症の人や家族を温かく見守り,支援する応援者です。今日は,その養成講座を,4年生の児童を対象に実施しました。ひたちなか市西部おとしよりセンターの方々を講師にお迎えして,「認知症」について学びました。寸劇を交えた講義だったので,子供たちは「分かりやすかった。」「自分にできることがありそうだと感じた。」など,前向きな感想をのべていました。
【その他】 2022-11-17 18:35 up!
11/17(木) 縦割り班活動
今日の昼休みは,異学年の子供たちが,交流して遊ぶ「縦割り班活動」でした。6年生のリーダーを中心に,計画にそった活動(遊び)をしました。子供たちは,恵まれた環境=“広い敷地”を思う存分つかって,鬼ごっこやドッチボールなどで,仲よく遊びました。
【その他】 2022-11-17 18:25 up!
11/17(木) みんな大好き「カレー」
【献立】ごはん 牛乳 ビーンズカレー かぶとハムのサラダ
【献立のねらい】かぶについて知ろう
【栄養士より一言】かぶは世界中で栽培されている野菜です。ロシアでは「大きなかぶ」のように民話になるほど親しまれ、フランスでは日本の「大根役者」に相当する言葉として、演技が下手な人のことを「かぶ役者」と呼ぶそうです。日本でも古くから食べられてきた野菜です。かぶは丸い形をしているものが多いですが、今では色々な形や色をしている品種が増えてきました。かぶの栄養はビタミンC、食物繊維が多く、食べ物の消化を助ける成分も入っています。今日はかぶをサラダに使いました。味わっていただきましょう。
【給食日記】 2022-11-17 18:18 up!
11/17(木) 朝の活動
寒さを感じる季節になりました。5年生,6年生の児童は,毎日朝のあいさつ運動をしています。また,11月になってからは,ボランティアとして,落ち葉掃きを自主的に行ってくれている児童がいます。初めは数人の児童でしたが,今では人数も増え,助かっています。子供たちの主体的な活動に支えられています。
【その他】 2022-11-17 18:15 up!
11/16(水) 一枚一枚手作りピザトースト
【献立】ピザトースト 牛乳 肉団子と野菜のスープ煮 ヨーグルト
【献立のねらい】手をしっかり洗って食事をしよう
【栄養士より一言】みなさんは、食事の前に石けんを使って手を洗っていますか?手は、色々なものを触るため、汚れやすいところです。きれいに見えていても、汚れやバイ菌がついていることがあります。手洗いが不十分だと、食べ物にその汚れやバイ菌がついてしまい、それが食中毒や病気の原因になります。汚れやバイ菌は水だけで洗っても落ちません。手を洗う時は、石けんをよく泡立ててから洗いましょう。その後は、清潔なハンカチで手をふきましょう。
【給食日記】 2022-11-16 17:09 up!
11/16(水) 持久走大会(2)
高学年は,1500m。内周3周+外周3周と,中学年と比較すると一気に走行距離がアップします。開会式やスタート地点への整列など,さすが高学年!!と感じる姿がたくさんありました。長距離なので,自分のペースで,緩急を付けながら,最後まで全員完走することができました。朝早くから,子供たちへの温かい声援を送ってくださった,保護者の皆様。大変お世話になりました。
【校内行事】 2022-11-16 17:08 up!
11/16(水) 持久走大会(1)
昨日の雨が,思いの外長く降っていたので,グラウンドのコンディションが心配されました。今朝は,早くから職員でライン引き,落ち葉掃きを行いました。学校校務員の木村先生は,ブラシがけをして,最終仕上げをしてくれました。
1.2年生は,800m。男子⇒女子の順に走りました。お家の方が,朝早くから応援に来てくれていたので,「お母さんが応援に来てくれた!」と,テンション高めで最後まで走りきることができました。3.4年生は,1000m。試走の時よりもみんなタイムがアップしたのでは?と思うほど,ハイペースで走る児童がほとんどでした。みんな,自分への挑戦ができていましたね!
【校内行事】 2022-11-16 17:08 up!
11/16(水) 読み聞かせ
おむすびの会の皆様による,『読み聞かせ』を1年生・2年生・3年生の学級で実施しました。読み聞かせを楽しみにしていた子供たちは,朝の支度を素早く終え,スタンバイしていました。絵本の世界に入り込んだ子供たちは,目を輝かせてお話を聞いていました。
【その他】 2022-11-16 16:50 up!
11/15(火) 色とりどりメニューで食欲アップ
【献立】チキンピラフ 牛乳 ししゃもフライ レモンドレッシングサラダ ぶどうゼリー
【献立のねらい】よくかんで食べよう
【栄養士より一言】先週の火曜日、11月8日は「いい歯の日」と知っていましたが?「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込めて制定されました。良くかむということは脳の働きを活発にしたり、食べ物の消化・吸収をよくしたりと、体にとって大切な働きをします。堅いものを食べる時はもちろん、やわらかい食べ物を食べる時も、よくかむことを意識して食べるようにしましょう。
【給食日記】 2022-11-15 12:16 up!
11/15(火) 雨の日も,当番活動がんばっています!
中休み。外は雨なので,子供たちは室内で過ごしていましたが,職員室から児童の姿を発見!外に行ってみると,飼育委員の児童が,担当の先生と一緒に,うさぎの餌やりと,水の取り替えをしていました。雨天の中でしたが,自分の役割を果たしている,責任感ある子供たちの姿に感動しました。ありがとうございます!
【その他】 2022-11-15 11:39 up!
11/15(火) 寒さに負けず,がんばっています
今朝は12月上旬並の,寒さ。マフラー・手袋を身に付け始まった児童もいますが,今朝も半袖姿の児童も数名いました。教室の中は過ごしやすく温かなので,子供たちはあまり「寒さ」を実感していない様子でした。また,外はどんよりした雨天ですが,各教室では,子供たちが授業に集中して,生き生きと取り組んでいました。
※今日のジョギングタイムは,雨のため中止としました。明日(持久走大会)までに,グランドがしっかり乾いて欲しいです。
【その他】 2022-11-15 11:34 up!
11/14(月) 表彰
昼の放送の時間に,表彰のお友達を教務主任の先生が,紹介してくれました。昼休みに,対象の児童が校長室にて,一人一人校長先生から,賞状を手渡されました。
『みんなにすすめたい1冊の本推進事業』県知事賞
6年女子1名,5年男子2名,5年女子3名の計6名が表彰されました。
『第17回オールジャパン・ジュニアダンススポーツカップ2022in東京』
『第55回茨城県ダンススポーツ大会』
5年女子1名が,計4つの部門で入賞し,表彰されました。
〜みなさん,おめでとうございます〜
【その他】 2022-11-14 14:38 up!
11/14(月) 試走〜持久走大会に向けて〜
各学年では,明後日の持久走大会に向けた練習・調整・確認が,最終段階に入っています。写真は,4年生の様子です。各クラスの体育委員の号令で,準備運動を主体的に行っていました。本番をイメージして,校長先生がスターターを務め,試走が行われました。男子⇒女子の順番で走りました。待っている間は,友達の頑張りを応援していました。走り終えた後は,先生から注意点などのお話がありました。明後日の本番が,ドキドキ(不安),わくわく(楽しみ)ですね。
【その他】 2022-11-14 13:58 up!
11/14(月) 学習公開に向けて
2年生と3年生の教室では,11月30日,12月1日に計画している学習公開(学習発表会)に向けて,生活科や総合的な学習の時間で学習したことを,タブレットにまとめていました。自分の取り組みを,試行錯誤しながら真剣にまとめている様子が頼もしく見えました。
【その他】 2022-11-14 13:27 up!
11/14(月) 絵画作品
各学年の芸術祭に向けて作成した作品が掲示されています。学年の学習に関連した題材や画材を使っての作品です。時間を掛けて,丁寧に仕上げた素晴らしい作品ばかりです。
【その他】 2022-11-14 13:21 up!
11/12(土) 第5回総務委員会
土曜日の第5回総務委員会および第5回ふれあい実行委員会を行いました。
並行して,環境整備委員の皆様に,正門前の花壇の植え替えをしていただきました。今回は,「HORI」をパンジーでかたどってくれました。さらに,この日はエアコンの保守点検日で,校内のエアコン全ての点検とフィルター掃除を業者の方に行っていただきました。盛りだくさんの土曜日でした。お世話になりました。
【その他】 2022-11-14 13:18 up!
11/11(金) リース飾り
学校校務員の木村先生が,松ぼっくりなどにカラフルな色付けをして,立派なリース飾りを自宅で作ってきてくれました。これは,毎年恒例のように制作してくれているので,子供たちも先生方も,楽しみにしている“堀口小あるある”の1つです。早速,校長室と職員玄関に飾らせていただきました。※写真左:校長室(全長60cm)/右:職員玄関(全長50cm)の超豪華リースです。
【その他】 2022-11-11 14:14 up!
11/11(金) 教室から聞こえてくる「やった−!唐揚げだ!」
【献立】丸パン 牛乳 台湾風から揚げ 焼きビーフン 紫菜蛋花湯
【献立のねらい】台湾料理について知ろう
【栄養士より一言】今日は台湾献立です。唐揚げは、台湾ではジーパイと言われ、屋台や夜市では定番の揚げ物です。給食でもウーシャンフェンという香辛料で下味をつけ、スパイシーに仕上げました。ウーシャンフェンは、八角、シナモン、花椒、クローブ、陳皮の5種類のスパイスがブレンドされたもので、台湾料理に多く使われています。付け合わせのビーフンは米を使った麺で台湾では家庭料理としてよく食べられているそうです。そして、紫菜蛋花湯という海苔と卵のスープを組み合わせました。台湾料理を味わって食べましょう。
【給食日記】 2022-11-11 14:06 up!
11/11(金) 授業に集中!〜高学年〜
3階の廊下を通ると,子供たちが先生の話を真剣に聞き,友達と学び合っている姿に引き寄せられます。身を乗り出して話を聞く姿は,主体的で頼もしく感じます。4.5.6年の高学年は,午前中,4時間授業と業間休みはジョギングタイムをこなし,午後からは,市文化会館へ『芸術鑑賞会』に出かけました。慌ただしいスケジュールでしたが,そつなくこなしている高学年の皆さんは,やはり頼もしい存在です。
【その他】 2022-11-11 14:02 up!
11/10(木) からだの芯まで温まる肉じゃが
【献立】ごはん 牛乳 肉じゃが たくあんあえ 味つけのり
【献立のねらい】朝ごはんをしっかり食べよう
【栄養士より一言】みなさんは、毎日朝ごはんを食べていますか。朝ごはんは、1日を元気にスタートさせるための大切な食事です。朝ごはんを食べると、眠っていた脳が目覚め、体温が上がって元気に活動できるようになります。 朝ごはんには、ごはんやパンなどの主食、肉や魚、卵などを使った主菜、野菜や海藻などを使った副菜、牛乳や乳製品、果物などを食べると、栄養バランスがよくなります。1日を元気にすごすため、朝ごはんをしっかり食べるようにしましょう。
【給食日記】 2022-11-10 12:45 up!