あいさつ運動(全学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日から12月9日まで、各学級であいさつ運動を行いました。また、代表委員会の児童による朝のあいさつ運動を昇降口前でも実施しました。日を追うごとに、元気にあいさつする児童が増えてきました。「今日一日がんばろう」というやる気スイッチを入れて校舎に入る姿かたくさん見られました。各学級でも、改めてあいさつに取り組んできました。ご家庭でも、あいさつの継続をよろしくお願いします。

校内授業研修(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生がバスケットボールの学習で校内授業研修を行いました。「グループで協力して練習し、自分のチームの特徴に応じた試合をしよう」の目標に向かって、自分たちのプレーの映像を確認しながら改善点などを話し合うことができました。本校の研究テーマのひとつである「振り返り」の活動がしっかりでき、授業後の感想も「楽しかった」という声をたくさん聞くことができました。

心豊かに 朝ご本

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝ご本の日です。4年生から6年生の教室にお話を読み聞かせしてくださる保護者の方が来校してくださいました。また、5年2組の学級では電子黒板を有効活用したオンラインでの読み聞かせをしてくださいました。本から学ぶ心の栄養を、今日も受け取ることができました。

楽しく学ぶために(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は市教育研究所の先生をお招きして、学級活動を行いました。「相手の気持ちをよくさせる返事やお話の仕方を学ぼう」を目標に取り組みました。お話しするときの答え方や、お話を聞いたときの態度として、相手をよく見ることや答えたら拍手をすることなどのよさを学びました。楽しく学ぶための方法を、しっかり実践できました。

箏の教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化芸術による子供育成推進事業として、専門家をお招きして、5年生を対象に箏の指導をしていただきました。箏のしくみや爪の付け方、音の出し方まで、丁寧にご指導していただき、日本の伝統文化に触れることができました。初めて箏に触れる児童も多く、その姿や音色の美しさに感嘆する声も聞こえてきました。
 あっという間に上達し、最後には、先生と一緒に「さくら」を演奏することができました。明日は6年生対象です。箏の先生方、明日もよろしくお願いします。

今年最後の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年最後の全校朝会をオンラインで行いました。会画やそろばん、スポーツ等で活躍した児童の表彰を行いました。校長先生からは、冬休みまで約2週間の過ごし方について、1読書 2黙ってお掃除(黙働)3自分からあいさつの三つについてお話がありました。また、生徒指導部の担当の先生からは、「貯金」についてのお話がありました。心の中に貯金するお手伝い貯金、お掃除貯金、困った人を助ける貯金など、心が豊かになっていく貯金のお話がありました。

がん教育を実施(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日製ひたちなか市総合病院の専門の先生をお招きして、がん教育を実施しました。先生のお話と合わせて、実際にがんを患った方の家族への思いや健康の大切さについてのDVDを観ることができました。児童たちは、真剣にお話を聞き、がんを含めた家族の病気について考えることができました。

バスケットボール(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、校内研究として職員同士でで授業を公開し、授業力向上に努めています。今日は、6年生の体育の授業の様子です。本時の目標は「バウンドパスを活用して味方にパスを出そう」です。チームで練習したり、パスの様子をタブレットで撮影したりしながら、改善点を確認していました。本時で3校時目となり、学習の流れも定着していました。
チームプレーをすることで、ルールを守り助け合うことも学んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31