中根フェスティバルに向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、明日の中根フェスティバルに向けて、総合で学習している「福祉」をテーマにパビリオンを開きます。すっかり準備を終え、最後の練習をしています。お客様側と発表側に分かれて、しっかりとした態度でできていました。明日、学んできたことを発表しますので、是非、ご覧ください。

中根フェスティバルに向けて3(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生も明日の中根フェスティバルに向けて、さつまいもをテーマとしてパビリオンづくりの最後の仕上げをしています。教室の飾りや、さつまもを活用したハンコなど、試しながら作成しています。明日のパビリオンの成功に向けて、何度も繰り返し確かめることで、自信を深めています。

明日の中根フェスティバルに向けて2(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日の中根フェスティバルに向けて、体育館では5年生が自分たちで創る5年生のパビリオンの準備を行っています。ひとりひとり、自分の役割を進め、先生が指示をしなくても自分たちで準備している姿が、すばらしいです。さすが、中根っ子の5年生です。体育館に設置した各パビリオンの準備も手際よく、明日の活動が待ち遠しいです。伝統文化の太鼓の演奏を、是非ご覧ください。

明日の中根フェスティバルに向けて1(保護者編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日の中根フェスティバルに向けて、午後は全児童、PTA役員と保護者ボランティアの方々が準備をしています。コロナ禍の中でも、「児童たちに思い出をつくってあげたい」という保護者からの声で、今年は中根ファームで育てたさつまいもを焼いて、一人一本お土産として渡す計画です。その準備として、さつまいも洗いとアルミホイル包みを20名以上のボランティア協力隊の保護の方々が集まりました。笑顔で作業する中、5年生の太鼓の音が学校中に響き、ワクワク感いっぱいの前日となりました。本当にありがとうございます。

実際に確かめる理科の実験(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、5年生の理科は、水溶液について学習しています。食塩やミョウバンを、それぞれ水に溶かし、どのくらい溶けるかを実験しながら学んでいます。50mlの水には溶ける量に限りがあることが分かった結果から、「もっと溶けるようにするには、どうしたらよいか?」への新しい課題を見つけていました。児童たちは、実験を楽しみながら次の疑問を探究していくスタイルが定着しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30