タビ-ちゃん相談室(そうだんしつ)が開設(かいせつ)されました。悩(なや)み事(ごと)がある時(とき)は、相談(そうだん)してください。

4年生 分度器をつかって

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(金) 4年生の算数の学習で分度器を使い始めました。角度を測ったり、作図をしたりしています。「165度はどんな角度かな?」の先生の質問に児童は手を使って表現したり、「90度より大きい角度」等表現はさまざま…その後、分度器を使って角を作図していました。いろいろな視点から考え、答えを見つけている児童が育っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30