タビ-ちゃん相談室(そうだんしつ)が開設(かいせつ)されました。悩(なや)み事(ごと)がある時(とき)は、相談(そうだん)してください。

3年生 ひたちなか市の土地の使われ方

画像1 画像1
5月30日(木) 3年生は5月17日に学区探検をしました。学校の周りの様子を見学してきました。学区探検で気付いたことをいかし、駅の周りや住宅が多いところの土地の使われ方を学習しました。3年生は「八方位」について学習をしたので、地図を見ながら北東の方向に何があるのか、駅の南の方向は何があるのか等友達と確かめながら、ひたちなか市の土地の使われ方を学習しました。

3年生 明日晴れますように!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(金) 3年生が明日の運動会の天気を願って、てるてる坊主を掲示しました。
一人一人オリジナルの色を塗って、願いを込めて教室に掲示しました。
 ♪てるてる坊主 明日天気にしておくれ♪

3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日(水) 交通公園にて交通安全教室を行いました。自転車の乗り方や点検の仕方、自転車での横断歩道の渡り方などを指導員の方々に教えていただきました。乗り方の実技では、2つのグループに分かれて練習をしました。自転車に乗り慣れていない児童や初めて自転車に触れる児童も、一生懸命に取り組みました。
 交通安全教室で学んだことを生かして、事故なく、安全な乗り方ができるように頑張ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30