6/21金 給食【いわしって家で食べる?】

画像1 画像1
★給食MENU
 ごはん 牛乳 いわしの南蛮漬け しょうがあえ 豚汁
★クイズ
 いわしを漢字で書くと? A:鰹 B:鯖 C:鰯

 今日は和食でした。職員室でこんな話題になりました。「子供のころはいわしをよく食べていたけど、今は家で食べなくなったな」「小さい頃はいわしばかり。いわししか食べさせてもらえなかった」。みなさまのご家庭ではいかがでしょうか。昔の食生活が垣間見れますが、確かに、いわしを食べるご家庭も減ってきているのではないでしょうか。ご家庭で食べないものだからこそ、学校給食で提供して味わってもらい、食経験を増やしていくことは大切だと考えています。「見た目が嫌」「小骨が気になる」などと、正直、食べ残りは少なくないです。なかには「小骨が喉に刺さった」と保健室に来る子もいます。丸飲みしないように、魚は小骨に注意して、よくかんで食べる必要があるものだとしっかり伝えていきたいと思います。
クイズの答えはこちら
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 通信陸上
6/30 通信陸上
7/2 中央地区(野球、サッカー、バスケ、テニス)
7/3 中央地区(野球、サッカー、テニス)
1・2・3年芸術鑑賞会AM
7/4 中央地区(野球、サッカー、バスケ、バレー、柔道)