6/12水 給食【世界の料理が登場】

画像1 画像1
★給食MENU
 ガパオライス(ごはん ガパオライスの具) 牛乳 野菜入りフォー
★クイズ
 ガパオとは何の意味? A:たまねぎ B:にんにく C:バジル

 ベトナムの定番料理「フォー」と、タイの定番料理「ガパオライス」でした。野菜が盛りだくさんの献立で、調理員さんも一生懸命に作ってくださいました。ガパオライスはにんにくやバジルのいい香りが校舎内に漂っていて、子供たちは「うまそう!」と喜んでいました。食べ慣れないかな?と思っていましたが、「●印のガパオを食べたことある」「お母さんがよく作ってくれる」「家でバジル育ててるよ」など抵抗はそれほどなかったようです。ガパオライスには、ピーマンやパプリカを細かく切って入れたのですが苦手な子も中にはいたようです。疲れがとれる「ビタミンC」が入っていることなどを伝えると、チャレンジして食べてみる子、よけて食べている子、入っているからと一口も手をつけない子など、様々でした。
クイズの答えはこちら
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 3年内科検診
総体壮行会6校時
9年卒アル部活動写真撮影
6/17 中央陸上
5〜9年委員会
6/18 中央陸上
6/20 市総体1日目
前期課程:磯遊びAM

お知らせ

学年だより