4/27水 給食【旬の食材 たけのこ】

画像1 画像1 画像2 画像2
★給食MENU
 たけのこごはん 牛乳 ごま ししゃものごま揚げ 実だくさん汁
★クイズ
 たけのこは1日に、どれくらい大きくなる? A:1cm B:15cm C:120cm 答えは下へ

 今日は今が旬の「たけのこ」を使いました。春を告げるたけのこは、漢字で書くと「筍」と書きます。「旬」は「10日間」を意味する言葉です。たけのこは成長が早く、10日で竹になってしまうことから、この漢字が使われています。旬のたけのこは香りや歯ごたえがよく、甘みがあってとてもおいしいです。「食物繊維」も豊富で体の調子を整えてくれます。
 給食時間、各学級でこのお話をしました。1年生に話すと「たけのこって春の食べ物なんだ?」と驚いていました。また、「たけのこってこれ?」とごはんの中から探して見せてくれました。春の食材を通して、食育になりました。
クイズの答えはこちら
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30