1/17月 給食【那珂湊の郷土料理】

画像1 画像1 画像2 画像2
★給食MENU
 ごはん 牛乳 パイタ焼き おかかあえ もやしたっぷりごまみそ汁
★クイズ
 郷土料理「パイタ焼き」を開発したのは? A:料理人 B:漁師 答えは下へ

 今日はひたちなか市に古くから伝わる郷土料理「パイタ焼き」でした。舟をこぐ「かい」(オール)の板の部分で、漁師がさんまなどの魚をさばいて、魚とねぎやみそなどとあわせて叩いて作って焼いたことから「かいのいた」・「かいいた」・「ぱいた」となったそうです。別名「さんがやき」とも言い、千葉県の漁師料理ともされています。焼かないままで食べる料理を「なめろう」と言います。大量の魚を無駄なくおいしく食べるために、昔から伝わる料理です。今日のパイタ焼きは、近年、さんまが不漁なので、いわしのすり身を使い、食べやすいように鶏肉を加えたものでした。子供たちにも地元の食文化を伝えることができました。

答え B:漁師
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31