総合体育大会選手壮行会

画像1画像2
本日6時間目に、総合体育大会選手壮行会が行われました。
それぞれの部活動の、大会に向けた熱い決意表明。
生徒会からの、心強い応援メッセージ。
2年生による応援団からの、力強いエール。
今日のみんなからの応援を胸に、大会で力を発揮してほしいと思います。

1年生 交通安全教室

画像1
5月24日に、警察の方をお招きして交通安全教室を行いました。
今後も交通安全に気を付けていきましょう。

生徒総会

画像1画像2
 本日5時間目に体育館で生徒総会が行われました。
 生徒会本部役員の司会・進行のもと、議長団の選出を行い、大島中の生徒会活動や各委員会の活動内容、校則の変更等の決議が行われました。
 生徒は、意思表示カードを使って自分の考えを提示しました。真剣に話を聞き、議事に参加することができました。
 今後も、一人一人がよりよい大島中を目指して、活動していきましょう。

班別活動 3

画像1
画像2
画像3
最初は曇っていましたが、だんだん晴れていきアイスクリームも美味しかったです!

班別活動 2

画像1
画像2
画像3
バスの時刻を確認したり、計画に無理があるときは変更したりと自分達で考えて行動できました。

班別活動1

画像1
画像2
画像3
記念写真を撮った後、各班、計画に沿って活動しました!

鶴ヶ城で記念写真

画像1画像2
 スムーズに会津若松に着きました!記念写真を撮って、班別活動開始です。

記念写真

画像1画像2
3組、4組です。

宿泊学習 2日目スタート

画像1
宿泊学習2日目がスタートしました。オーナーさん達との時間は楽しいあっという間に過ぎていきました。写真は退村式の様子です。オーナーの皆さん、ありがとうございました!

自然体験活動(4組)

4組はジップラインです。大自然を満喫しました!
画像1
画像2

自然体験活動(3組)

3組はエコ箸づくりです。竹から上手にできました!
画像1
画像2

自然体験活動(2組)

2組は魚つかみ体験です。水は少し冷たかったけれど、元気にできました!
画像1
画像2

2年生 体験活動(1組)

1組の自然体験活動は笹巻きです。上手にできました!
画像1
画像2

南会津に到着しました!2

画像1画像2
続いて3組、4組です。

南会津に到着しました!

画像1画像2
2年生は、南会津に到着しました。景色が綺麗で、天気にも恵まれ、自然体験活動が楽しみです。

2年生 宿泊学習出発!

画像1
画像2
画像3
いよいよ、2年生の宿泊学習が出発しました。出発式では、実行委員長が挨拶をしたり、校長先生のお話を聞いたりしました。添乗員さんが2人同行して頂き、楽しい思い出ができるように皆で協力して過ごしてきます。

2学年 家庭科の授業

画像1
画像2
画像3
5月14日に、2年生の家庭科の授業で浴衣をきました。普段、中々着る機会がないかもしれませんが、背丈が違う子も同じ浴衣を着ることができたり、帯をいろいろな形にしてもらったりしたことで、和装の良さを知ることができました。保護者の方や昨年度まで勤務されていた先生も着付けを手伝ってくださり、たくさんの方々と楽しく授業を受けている様子が見られました。

2年生宿泊学習の事前指導を行いました!

画像1画像2
5月14日(火)2年生の宿泊学習の事前指導を行いました!いよいよ明後日にせまってきた宿泊学習、楽しみですね。安全・安心に行ってこられるように、確認・準備をしっかりとしていきましょう!

着付け体験を行いました!

画像1画像2
5月14日(火)、着付け体験授業を家庭科で行いました!着付けの指導をしてくださった保護者の皆様、旧教職員の皆様、ありがとうございました。伝統的な文化を学ぶよい機会になりました。生徒の皆さんは、とっても似合っていましたよ。


道徳の研究授業を行いました!

画像1画像2
5月13日(月)2年生でゲストティーチャーをお迎えし、道徳の研究授業を行いました。テーマは「思い込み」についてです。身近にある「思い込み」(固定観念)について、自分自身で、そしてグループで考え、「思い込み」を乗り越えるためにはどうしたらいいかを考えました。感想を振り返る時間では、各自、じっくりと考えを深めることができました。たくさんの先生が参観したので、生徒の皆さんは緊張したかもしれませんね。でもゲストティーチャーの先生に、いい意見をたくさん発表したことをほめられていましたよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 内科検診2年3組、4組
6/6 修学旅行3年
6/7 修学旅行3年
6/8 修学旅行3年、月曜日課1・2年
6/10 振替休業日
6/11 心臓病検診(二次)
部活動強調週間
部活動強調週間