食育の授業(4年生)

6月24日(月)、那珂湊三小の栄養教諭の先生を講師にお招きし、4年生で食育の授業が行われました。今回は「かむことの大切さ」をテーマとして、その理由について授業で考えた後、給食の時間に教わったことをみんなで実践しました。「よく噛むと味が変わるんだね」や「家でもやってみたい」などの言葉が児童から聞かれました。
今日学んだことを、これからの生活に生かしていければよいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
クラブ・部活動
6/26 内科検診(2・3・5年)
6/27 避難訓練
引渡し訓練
6/28 算数力テスト