タビ-ちゃん相談室(そうだんしつ)が開設(かいせつ)されました。悩(なや)み事(ごと)がある時(とき)は、相談(そうだん)してください。

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
5月15日(水) 本年度初めての学校運営協議会が開かれました。学校運営協議会は、保護者や地域住民の意見を学校運営に反映し、地域と共にある学校づくりを実現するための仕組みです。
今回は主に3つのことについて協議しました。1つ目にあいさつ通りの活用について、2つ目に児童の読書量について、3つ目に児童の自己有用感についてです。それぞれの項目についていろいろな意見が出されました。3つ目の児童の自己有用感についての協議では、自己有用感を高めるために地域でも、児童と関わりがあったときによかったことの言葉かけを意図的にしていくという意見がでました。保護者の皆様も、お子様に結果を褒めたり、取り組んでいる過程の中での頑張りやよさを認めたりする言葉かけをぜひしてあげていただけたらと思います。
学校でも、地道な日々の積み重ねを今後も継続していきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30