交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
市役所生活安全課の方を講師にお迎えし、交通安全教室を実施しました。
子どもたちは自転車の安全で正しい乗り方や、踏切の渡り方などを学びました。

また、学校運営協議会が開かれ、協議会員の方々にも参観いただきました。

令和6年度 第53回運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は運動会を行いました。日射しの強い日でしたが、児童たちはそれ以上に熱い闘いを各種目で繰り広げました。ご来場くださった皆様、ご声援ありがとうございました。

運動会予行演習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は運動会の予行演習を行いました。今年度の種目は、どの学年も趣向を凝らしており、見どころたっぷりです。また、高学年の係の児童が、きびきび動いてとても気持ちいいです。ぜひ当日は会場にて応援いただければと思います。

運動会全体練習

画像1 画像1
 本日は5/25(土)実施の運動会に向け、2校時に開会式・閉会式の練習を行いました。明日は予行演習を行います。明日も天気予報は晴れですので、水筒や汗拭きタオル等の準備をお願いします。

田植え(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は5年生が田植えを行いました。清水さんから田植えの仕方について教わった後、児童たちは受け取った苗を持って水の中に入り、一株ずつ植えていきました。少し風がありましたが、快晴の空の下、田んぼには児童たちの歓声が響き渡っていました。

授業参観・PTA総会・学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、授業参観とPTA総会、学級懇談会を行いました。特に、授業参観は、教室に入りきれないほど多数の保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は昼休みに1年生を迎える会を行いました。上級生からの歌や歓迎の言葉に、1年生は喜んでいました。

通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、通学班集会を行いました。教室に地区ごとに集合し、安全に登校できるよう、並び方の確認などを行いました。

第1回 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は2校時に地震を想定した避難訓練を行いました。どの学年も真剣な態度で訓練に参加し、整列や人員の確認を速やかに行うことができました。

1年生下校、給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より1年生の授業が始まりました。写真は下校風景です。しばらくの間はお家の方や先生方の力を借りて下校します。2年生から6年生は、本日より給食が始まりました。

令和6年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は入学式を挙行しました。85名の新入生が、元気な返事とともに、高野小学校の仲間入りをしました。厳粛な中にも温かい雰囲気の感じられる式となりました。

令和6年度新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、令和6年度新任式・始業式を行いました。朝、昇降口において新しいクラスが発表され、新任式・始業式では、新しい先生、新しい担任との出会いがありました。始業式後には、明日の入学式に向け、6年生が会場準備を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 読み聞かせ(1年)
歯科検診(4年)
交通安全教室(3年、5年、6年)
第1回学校運営協議会
5/31 交通安全教室(1年、2年)
6/3 校外学習(2年)
6/4 尿検査(2次)
視力検査(1年)
6/5 内科検診(3年)