今日の給食

画像1 画像1
〈献立〉レーズンパン 牛乳 米粉のシチュー オニオンドレッシングサラダ 青梅ゼリー
 今日のシチューは、野菜を煮て、コンソメ、塩、こしょうで味付けした後、牛乳とバターを加え、水で溶いた米粉でとろみをつけて作りました。子供達も「いいにおい〜」と喜んで食べていました。米粉でとろみをつけると、自分の好きな味付けにできますので、ご家庭でもぜひお試しください。さらに、粉チーズを加えるとコクが出ます!
 サラダは、ドレッシングにニンニクも入り、食欲が増す味付けになりました。
 また、デザートに梅ゼリーを付けました。梅は6月ごろに旬を迎えます。梅のさっぱりした味がおいしかったです。
 レーズンパンは、苦手な子が多いようで、残念ながらたくさん残りました。

今日の給食

画像1 画像1
〈献立〉しらすのスパゲティ 牛乳 チキンカツ ツナサラダ
 今日は、野菜としらすをたっぷり使用したスパゲティです。味は、醤油と塩こしょうのみです。オリーブオイルとにんにくの香りに、しらすの塩味が加わわり、シンプルな味付けですが、おいしく食べることができました。残りも少なかったです。チキンカツはサクサクの衣に、ふっくらしたお肉でおいしかったですね。ツナサラダも人気がありました。

今日の給食

画像1 画像1
〈献立〉五目うどん 牛乳 土佐和え ドーナツ
 今日は、笠間市にある笠間ソフトメン橋本屋さんのソフトメンです。今までは、年に1度の特別メニューでしたが、今年は、2回食べられることになりました!
 子供達は、久々のソフトメンに大喜びでした。1年生は、初めてのソフトメンで、食べ方に苦戦していましたが、「すごくおいしい!」と感動しながら食べていました。
また、ドーナツも嬉しそうに食べていました。ソフトメンよりドーナツの方が嬉しかったかな?次回のソフトメン献立も、お楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31