今日の給食

画像1 画像1
〈献立〉鶏ごぼうごはん 牛乳 ししゃもの唐揚げ 大根とハムのサラダ
 今日は、混ぜごはんです。切干大根や干ししいたけ、油揚げを使用したので、うま味やコクが出ておいしく仕上げりました。教室からは、「何杯もおかわりした!」という声がたくさん聞こえてきました。
 ししゃもの唐揚げは苦手な子もいましたが、ほとんどの児童はよく食べていました。ししゃものように頭からしっぽまで全部食べられる小魚は、骨ごと食べることができるので、骨や歯をつくるカルシウムをしっかりとることができます。成長期の児童のみなさんには、残さず食べてほしい食品の一つです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 水泳学習(3年・5年)
6年出前授業【霞ヶ浦事業紹介】(10:30〜11:15、体育館)
6/4 体力テスト2年(※5年サポート)
内科検診(13:15〜、1年3組、2年3組)〈海原先生〉
6/5 水泳学習(3年・5年)
体力テスト1年(※6年サポート)
内科検診(13:30〜、3年)〈綾邊先生〉
6/6 内科検診(13:00〜、5年)〈藤咲先生〉
6/7 4年福祉体験(手話)
内科検診(13:15〜、2年1・2組)〈海原先生〉