花の苗がとどきました

 今年も、夏に向けて、各学年の花壇を整えていきます。鮮やかなオレンジや黄色のマリーゴールドやベコニアの苗が届きました。明日から、学年ごとに植え込みを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなぁれ

 1年生のあさがおは、ふた葉が出てきました。毎日、水やりをがんばっています。2年生は、野菜を育てており、ミニトマトやなす、ししとうを育てています。畑では、さつまいもや落花生、4年生はつるれいし(ゴーヤー)を育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 旧第二幼稚園解体工事について

4月27日(土)〜7月16日(火)の予定で、旧第二幼稚園の解体工事が行われています。

現在、園庭にある樹木や遊具を撤去しており、工事用の重機も置かれています。
事故のないように作業は進められておりますが、安全確保のため、園庭に入ることのないようにしてください。

ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
クラブ・部活動
6/5 福祉体験(4年・点字)
スクールカウンセラー来校日
6/7 防犯ブザー点検日(1〜3年)
6/10 清潔検査
6/11 尿検査(二次)
歯科検診(1・4・6年)