5/30(木) 市制30周年記念花壇づくり【1】

画像1 画像1
ひたちなか市誕生して30年目を迎える今年は、「市制30周年」を記念して、子供たちが主体的に取り組み、一人一人の記憶に残るイベントを計画しています。過日の運動会で、ひたちなか踊りを披露したのもその1つ。今日は、仲よし学年の1年生と6年生の児童が、正門前の校歌碑「花壇」の植え替えを行いました。3.4年生、2.5年生も植え替え時期にそれぞれ実施する計画です。6年生が1年生にやさしく丁寧に教えてあげながら苗を植えし、“30th”の花文字を完成させました。

5/1(水) 正門前道路改良工事の状況について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月から続いていた道路改良工事の竣工が目前です。運転者に、子供たちが通学路として使用していることが一目で分かる「緑色のカラー舗装」が両サイドに色鮮やかに引き直されました。交通安全対策が完備され、高低差も軽減された道路に改良されました。

4/15(月) 正門前道路改良工事の状況

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工事の状況が日々変化しています。正門から駅方面への道路の高低差がなくなってきました。また、並行して武田地区への道路(どんぶり坂)の工事も行われているため、本日通行止めになっております。ご利用されている方は、迂回する必要がありますので、ご注意ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30