3年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜の暴風雨から一転、今日はさわやかなよい天気となりました。
3年生は学区内にある埋蔵文化センターに行きました。

埋蔵文化センターでは、虎塚古墳や十五郎穴の見学をしました。
今年は古墳の中まで見学することができ、3年生は大喜びでした。

施設内の資料館では、発掘された数多くの埴輪や土器などを見ることができました。
中根小の大人気のマスコットキャラクター「ハニーちゃん」のふるさとの場所にみんな興味深々。
熱心に見学をしていました。


体育委員会企画「体力測定会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の昼休みは縦割り班で花壇清掃の予定でしたが、雨模様のため中止となってしまいました。
行事のなくなった昼休みを利用して
体育委員会の企画による「体力測定会」がひらかれました。

低学年の児童は、記録を伸ばしたい種目に熱心に取り組みました。
5・6年生のアドバイスや応援を受けながら、一生けん命頑張る姿が見られました。
記録は伸びたでしょうか?
結果が楽しみですね。

久しぶりの登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゴールデンウィーク後半の4連休が終わりました。
今日はあいにくの雨ですが、たくさんの児童が笑顔で登校してきました。

8時15分から全校集会が始まりました。
オンラインですが、校長先生の話を教室で真剣に聞く姿が見られました。

1校時、体育館では、4・5・6年生の運動会の練習が行われました。
4年生は上級生との合同練習に緊張気味に臨んでいました。

昼休みは縦割り班活動がありました。
班ごとに分かれ、1年間の計画をたてました。

活気ある中根小の日常が戻ってきました。




3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交通公園で交通安全教室を行いました。
3年生の児童たちは、指導員の方から
自転車の乗り方や横断歩道の渡り方などの指導を受けました。
その中でも
〇安全確認
〇安全な止まり方
特にこの2つが大切だと教わりました。

今日教わったことを忘れずに、
ゴールデンウィークの後半も
安全に楽しく生活してほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30