感染症対策への取組(保健委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症対策として「学校をコロナから守りたい 」と、立ち上がって休み時間に消毒をしている保健委員会の児童たち。今年度も継続して、実にすばらいい活動をしています。養護の先生も、共にこの活動を取り組んでいます。階段の手すり、水道の蛇口部分やトイレなどを消毒し、感染症0への取組を行っています。流行の波はありますが、できることを一生懸命取り組んでいます。

オンラインによる全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため6年生が3日間の学年閉鎖となりました。中根っ子が全員揃わない日でしたが予定通りオンラインによる全校朝会を行いました。
 ユネスコ主催「絵で伝えよう!わたしの町のたからもの」絵画展受賞者の表彰を行い、校長先生、看護当番の森先生からお話をうかがいました。
 伝統を引き継ぎ未来を創造すること、心こもったあいさつを心がけること、自ら安全安心な環境をつくっていくこと、中根っ子は自分を振り返りながら話に耳を傾けていました。

校内授業研修(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が総合的な学習の時間「自分たちにできることを考えよう」の中で、学校をよくするための提案書作りを班ごとに行っています。今日は、校内授業研修の中で、先生方に見てもらいながら活動しました。自分たちの提案書(PR動画など)を他の班の友達に見てもらい、意見の交流を通して更によい内容にしていく学習を、協力しながら取り組んでいました。意見の交流から「自己調整」できる児童の育成を目指して取り組んでいます。

心の中の鬼退治(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は節分。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では明日から春です。
 2年生は、自分の心の中の鬼退治ということで、学活の時間、ワークシートに追い出したい「〜鬼」を書き出しました。ねぼすけ鬼、おしゃべり鬼、好き嫌い鬼・・・。児童からはいろんな思いが出てきました。
 思いを書き出した後は、鬼退治です。なんと中根小に鬼が出現!「鬼は〜外!福は〜内!」と、みんなで豆に見立てたカラーボールを鬼に投げ、めでたく鬼を追い出しました。
 心も体も健やかに、この1年が過ごせるよう、願うばかりです。

おいしい給食に感謝です

いつもおいしい中根小学校の学校給食。その給食について、給食委員会の児童が調理員さんの仕事を取材し、給食のありがたさと、調理の大変さや気を付けていることなどをまとめました。いつもおいしい給食を作ってくださる調理員の方への感謝の気持ちと、給食をしっかり食べようというメッセージが込められています。1階の校長室脇に掲示してありますので、ご来校の際は、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「ぽかぽか大作戦」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、児童が自ら学び、自己調整できるための取組を授業研究を通して進めています。今日は1年生の教室の生活科の様子です。家族が嬉しくなるようなお手伝いを考えて実践してきたことを、グループでお話ししています。話し合いをもとに、もっといい方法を一緒に考えていました。この学習をもとに、もう一度、お家で「ぽかぽか大作戦」を実行していきます。児童たちのやる気モードが、教室からあふれています。  

一緒に遊ぼうよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級共遊びを行いました。クラスみんなが楽しい時間を共有できるよう、学級活動の時間に、遊びの内容を決めたりルールを確認したりして、計画を立ててきました。
 そのがんばりにより、本番の今日、互いを思いやりながらワクワクするひとときを共有できました。

中学校進学に向けて・・・6年生プレゼン

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月に入りました。長い小学校の生活も、6年生にとっては残り少ないかけがえのない日々となっています。卒業し中学校に進学するにあたり、中根っ子としての誇り、大きな夢や希望をもって過ごしてほしいと思います。
 自分らしさと成長を振り返り今後の目標を定める機会として、校長室で、校長先生に、「わたしプレゼンテーション」を行っています。自作のプレゼンを画面に表示し、自分の夢、成長ぶりを語ります。一人一人の個性がキラキラと輝く時間となっています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28