不審者対応の避難訓練を行いました。

画像1 画像1
昇降口から不審者が侵入した想定で、避難訓練を実施しました。

避難後の集会では、校長先生からどのような人に注意した方がよいか、「はちみつじまん」をキーワードにお話がありました。

    しつこく「は」なしかけてくる人
りゆうもないのに「ち」かづいてくる人
あなたがくるのを「み」つめている人
   いつまでも「つ」いてくる人
あなたがくるのを「じ」っと「ま」っている人
 こういう人には「ん?」と注意する

この機会にご家庭でも、不審者や緊急時の対応を話し合ってみてください。

業間運動でなわとび練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から、業間運動(なわとび)が始まりました。

校庭では短なわ、体育館では大なわの練習をしています。
交差跳びや二重跳びなど、記録が伸ばせるようにがんばって練習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31