3年生干し芋作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リモートによる学習で実施が延期になっていた干し芋作りを行いました。さつまいも農家の塙さんのご指導を受けながら、3年生はふかしたばかりのさつまいもの皮を丁寧にむき、スライサーでスライスし、網の上に一枚一枚大切に干していました。作業場となった家庭科室と理科室は、ふかしたお芋のおいしそうなにおいがただよっていました。
 今日干し芋にしたのは、「タマユタカ」と「ベニハルカ」です。1週間ほどでおいしい干し芋になるということです。できあがりが楽しみです。
 地域の名産である干し芋作りを通して、ひたちなか市の伝統に触れ、地域への愛着を更に深めることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式・一斉下校
3/25 年度末休業(〜4/5)