学校沿革

昭和50年4月1日 勝田市立田彦小学校開校 19学級 児童数760名
昭和50年10月13日 校章制定 体育館新築工事
昭和51年5月1日 校旗制定
昭和52年4月6日 特殊学級設置
昭和53年4月10日 校舎増築工事 12学級
昭和53年3月14日 校歌制定
昭和56年7月1日 プール完成
昭和57年5月1日 39学級 児童数1,596名
昭和58年4月1日 外野小開校に伴い児童222名転校
昭和59年4月6日 プレハブ校舎6室設置
昭和59年6月10日 創立10周年記念ブロンズ像等設置
昭和61年1月21日 焼窯庫設置
昭和62年10月1日 体育館用具庫設置
昭和63年4月1日 30学級 児童数1,046名
平成元年10月 飼育舎建設
平成2年2月1日 文部大臣賞(学校保健統計調査成績優秀)
平成2年2月6日 県教育研究会長賞表彰(教育論文優良)
平成3年9月22日 県獣医師会長賞受賞(動物愛護実験校)
平成3年10月21日 アメリカ ハローズバーグ市より教育視察
平成6年4月1日 30学級 児童数1,042名
平成6年9月18日 創立20周年記念式典
平成6年11月1日 ひたちなか市立田彦小学校になる
平成7年3月3日 アイディア貯金箱総裁賞(4年児童)
平成7年10月1日 第13回少女剣道練成大会優勝
平成7年11月 アメリカ ハローズバーグ市より教育視察
  市菊花大会県知事賞受賞
平成7,8年 ボランティア活動普及事業協力校
平成8年4月1日 28学級 児童数1,022名
平成8,9年 県指定姉妹校交流事業
平成8年11月 市菊花大会会長賞受賞
平成9年2月19日 茨城県よい歯の学校表彰
平成9年4月1日 29学級 児童数1,015名
平成9年4月 市教育研究会事務局校
平成9年9月 体育館屋根,床,通路改修工事
平成10年4月1日 28学級 児童数996名
平成10年4月 県グループ研究奨励事業対象校(算数)
平成10年10月 第24回アイディア貯金箱学校奨励賞
平成10年11月 市菊花大会議長賞
平成11年2月 身体障害者トイレ設置
平成12年4月 29学級 児童数996名
平成13年4月 特殊学級再設置 29学級
  茨城県ボランティア活動普及事業指定校
平成14年4月 29学級 児童数1,000名
  茨城県ボランティア活動普及事業指定校
平成15年4月 31学級 児童数1,024名
平成16年3月 プレハブ校舎2クラス完成
平成16年4月 31学級 児童数1,027名
平成17年4月 30学級 児童数1,013名
平成18年3月 新校舎完成
平成18年6月 33学級 児童数1,013名
平成19年4月 34学級 児童数1,017名
  文部科学省研究委嘱「小学校における英語活動等国際理解活動」拠点校
平成20年4月 33学級 児童数1,005名
  文部科学省研究委嘱「小学校における英語活動等国際理解活動」拠点校
平成20年10月31日 同研究発表大会
平成21年4月 32学級 児童数1,017名
平成22年4月 33学級 児童数1,015名
平成23年4月 32学級 児童数1,012名
平成24年4月 31学級 児童数982名
平成25年4月 32学級 児童数938名
平成25年6月 体育館建て替え工事
平成26年4月 32学級 児童数924名
平成26年7月 体育館完成
平成26年10月 学力向上推進プロジェクト事業 授業力ブラッシュアップ研修授業発表会
平成27年4月 30学級 児童数891名
平成28年3月 東校舎耐震工事完了
平成28年4月 西校舎耐震工事開始
  31学級 児童数892名
平成29年8月 東校舎トイレ改修工事
平成29年12月 東校舎トイレ改修
  31学級 児童数878名
平成30年12月 西校舎トイレ改修
  31学級 児童数901名
令和元年度 エアコン設置工事
  33学級 児童数885名
令和2年度 新館校舎増設工事
  地下貯留施設工事
  32学級 児童数876名
令和3年度 地下貯留施設工事
  給食室増改築工事
  33学級 児童数888名
令和4年度 32学級 児童数857名
令和5年度 34学級 児童数852名
  地下貯留施設工事
  門扉設置工事(4か所)
令和6年度 34学級 児童数861名